アンケートモニター

アンケートモニターで危ない・悪質サイトを回避!安全性重視のランキング

アンケートモニターは国内に多くのサイトがあり、お小遣い稼ぎや副業として使う人がいます。

周囲が始めているから自分もやってみようと思ったとき、まだ未経験なら安全で悪質じゃないサイトを選びたいものですよね。

アンケートモニターサイトの数は10や20という数ではなくて、もっともっとあります。

そこで本記事では、

  • アンケートモニターの安全性を確認する方法
  • 自分でも安全度を高めてアンケートモニターをする対策
  • 明らかに危険・危ないサイトを回避するための方法
  • 悪質じゃなくても注意点がアンケートモニターにはあること
  • 安全度を重視したアンケートモニターのランキング
K
K

上記について、アンケートモニターを始めたばかり、または安全で違うサイトも知りたい方へ向けて解説します。ぜひ、知識を吸収していってください◎。

アンケートモニターの安全性はいろんな面から確認できる

アンケートモニターの安全性は色んな面から確認できる

はじめに、アンケートモニターは、なぜ答えるだけで報酬が入るのか、安全性で疑問に思うこともあるでしょう。

  • メーカーや企業が新製品の改善点を聞きたい
  • お店はどんなサービスがお客に望まれるのか聞きたい

たとえばメーカーが「若者世代にヒットする商品を出したけれど、売上が伸びていないから、改善点をモニター会社に報酬を支払おう。

「企業メーカーがたくさん参加してくれるから、モニター会員さんにもっと回答してもらうためにポイント・謝礼を付与しましょう。

上記の理由から、仕組み事態が怪しいものではなくて、良質なサイトであれば安全という理論が成立しますよ。

①モニターサイトができてから長く運営している

アンケートモニターは、長く運営しているところだと安全性の一角をセルフチェックできます。

例として、2015年から2022年の間に始まったモニターサイトや、リリースされたアプリがあるとしましょう。

いっぽう、運営年月がかなり経過しているモニターで、10年~30年以上年月が経っているところだと、安全度が高いのは長いほうです。

つまり、運営・サービスが始まってから極端に短いモニターと、長いサイトだと、後者のほうを選んだほうが安心できますよ◎。

ちなみに、自分で始めたいサイトにアクセスして調べられますが、記事の中での解説を見たほうが良いでしょう。

K
K

何も知らないサイトにアクセスするよりも時間短縮ができる、安全じゃないサイトに向かってしまうデメリットを避けられてあなたにメリットがあるからです。

②会員数が多くてきちんと公表している

アンケートモニターで、サイトの数多くある安全性の確認は、会員数の把握が手っ取り早い検証方法です。

たとえば、あなたが登録を考えているサイトで、会員数が未公表かつ1万人のモニターサイトがあると仮定しますよ。

比べて、会員数を堂々と公表していて、100万人以上登録者数がいるモニターサイトだと、むろん後者のほうが安全です。

察しが良い、あなたは会員数も安全性に大きく関わる判断ができましたね◎。

会員数が少なくても口コミが広まるかどうかで左右されるので、穴場の場合もある。

③メディア・テレビなどの実績がある

アンケートモニターで、安全性をチェックするとき、メディア(雑誌・新聞)・地上波放送(テレビ)の実績確認は大切。

例に挙げてみると

  • 新聞・有名な雑誌で特集を組まれた
  • 地上波のテレビで放送でされた

上記をモニター会社の実績と呼びますが、安全じゃないモニターサイトが特徴を組まれることが果たしてあるでしょうか?

K
K

何も実績がないモニターより安全性が高いのは、火を見るよりも明らかですね◎。

④文字情報を暗号化している

アンケートモニターの安全度を見るとき、誰でもすぐに判別できるのがサイトが対策をしているかの確認です。

文字情報を暗号化しているアンケートモニターとしていない未対策サイトだと、対策済みのサイトのほうがとうぜん安全性は高いですよ。

とはいえ、アンケートモニターに慣れていないとあなたが即座に理解するのは難しいので、一発でわかるよう大手のサイトで図解しているのをごらんいただきます。

アンケートモニターの安全評価対象:暗号化通信
アドレスバーで確認可能

画像出典:https://jp.globalsign.com/ssl/

上画像はのちに解説する安全なアンケートモニターinfoQの、親会社の1つGMOが自らリリースしているもの。

SSL暗号化ともいうのですが、もうあなたもすぐに確認ができることが証明できましたね◎。

⑤安全度を高める個人情報の保護機関や協会に加盟

アンケートモニターでは、安全度を高める機関や協会に加盟しているサイトを利用したほうが安心です。

あなたが自ら調べるのは時間がかかるので、複数の機関・協会をピックアップしますよ。

種類役割
プライバシーマーク個人情報保護の強化・教育・研修に参加
モニターサイトで質の維持に努めている
JMRA
日本マーケティングリサーチ協会
個人情報保護
モニター社が良いサービス提供する事の徹底
ISO規格サービスの品質を向上させる事が目的

上記は、とにかく稼ぐ事を第1に意識する人よりも、安全をもっとも重視する人向け。

なお、記事の中で加盟しているところも補足しますが、結論として入っていないサイトより少しでも多く入っているアンケートモニターのほうが安全性は高いということです◎。

⑥実は本人確認を徹底しているサイトならポイント管理面で安心

アンケートモニターは、いろんなアンケートジャンルがあるため、電話番号は必須です。また、生年月日も本人確認の1つに該当します。

ほかに、ポイントを貯めたときに電話からコールセンター(自動オペレーター)に発信するのを求められたとしましょう。

メールアドレスとパスワードを使いアクセスして、電話発信はあなたのスマホじゃないとできないものですよね。

比較

Aさん

安全性の低いサイトを利用

メアドと単純なパスワードだけでポイント交換できる、安全性に欠けるサイトに登録した。ポイント交換で不正にあった。

Bさん

安全性の高いサイトを利用:

メアドとパスワードを入れたうえ本人確認(生年月日入力や電話発信)のある安全性の高いサイトを利用中。ポイント交換や不正ログインは一度も受けていない。

どちらが安全度が高いサイトを使っているかは、実はBさんのほうだったということです◎。

K
K

私はブログ解説のため、実験台として50サイト以上登録しましたが、自己対策を徹底しています。

5年以上続けていますが、一度も不正ポイント交換されたことはありません。

⑦SNSアカウントを複数開設しているサイトは安心

アンケートモニターで安全性が高いのは、公式のSNSアカウントがあるサイトです。

付け加えるなら、フォロワーが多い公式SNSアカウントのモニターサイトは理想的◎。

ツイッター・フェイスブック・インスタグラムがあるモニターサイトと、何もないモニターサイトは安心感からしてあったほうが安心できますよね◎。

ちなみに、安全じゃないサイトは、SNSですぐ拡散されるのでアンケートモニター側も安心感を持ってもらうため気を張っているのです。

K
K

なお、あなたが上記のSNSをしていないとしても、私が有無といくつあるかをきちんと教えますよ◎。

⑧良い口コミがたくさんあるアンケートモニターサイト

アンケートモニターの存在をあなたが知って、いきなり始めるよりも口コミがあるかどうかで安全性は大きく左右されます。

検索しても見当たらない、何もレビューがないところは安全面でやめたほうが得策!

結論を言うと、良い口コミが多いけれど、悪い口コミもハッキリと言っている、どちらも見るのが最適解。

良い口コミしかないと、嘘ではないかと、ネット環境に慣れているあなたならわかるはず。

なお、良い口コミが上回っている、愚痴をこぼすレビュアーがややいるというのがベスト。

モニターをしている登録者数が100万人もいれば、悪い口コミもあって当然ですからね。

K
K

あとは、デメリットを把握してメリットがある稼ぎ方を心がければ望ましいスタートができます。

⑨安心感を会社の規模で重視するなら上場企業のモニターサイト

アンケートモニターのサイトは一般の株式会社と、上場企業の会社に分かれています。

とうぜん、アンケートモニターで安全という評判があるのは、上場企業が運営しているところ◎

あなたが自ら探すときに『アンケートモニター名 会社情報』と検索すれば、運営会社が出てきます。

したがって、今後検索するときは上記のやり方が基本になるのを覚えておきましょう。

⑩二段階認証をして不正対策をしているのは安心

アンケートモニターに登録するとき、メールアドレスとパスワードを初めに入れるのが大前提です。

次に、二段階認証として第2パスワードを決めるモニターサイトもあります。

上記のようなモニターサイトは、不正を防いであなたにとっての安全性を高める措置なので誤解をしないようにしましょう。

あとは、ログインするときに機械(ロボット)やあなた以外がアクセスしていないか、タップ・クリックをログインのときに求められることがあります。

一定期間アクセスしてない場合にあることで、二段階認証と同様に不正を防ぐためだから、むしろ対策がしっかりしていると安心できるものなのです。

なお、二段階認証の、第2パスワードを用いていて、セキュリティー対策の面でもっとも安心できるのはマクロミル(解説記事)です。

アンケートモニターを安全に使うなら自分でできる対策も必要

自分でできるアンケートモニターの安全対策

①メールアドレスが単純すぎたら変えるときに長めにする

アンケートモニターをするとき、登録・ログイン*のときメールアドレスは必須です(記憶してくれるからログインしたら1週間くらいは入れ直す必要はない)。

たとえば、英単語に同じ数字を並べたような、8文字くらいの短いメールアドレスだと、悪意のある人から推測されやすいです。

happy1111アットマーク(以降のアドレス)

超有名・好きなアーティストの名前+LOVEアットマーク(以降のアドレス)

上記のような設定はさすがに安全性が低すぎるので、アウトです。

もちろん、パスワードもセットなので安全なアンケートモニターサイトだと突破されにくいです。

しかし、アンケートモニターのようにポイントを貯める似たジャンルのポイントサイトにおいてもメールアドレスがあまりにも短くて単純なのは安全面からおすすめできません。

メールアドレス変更の機会ががあったなら、ハイフンやアンダーバーを入れたり英数字と数字を混ぜたりしましょう。

K
K

すると、アンケートモニターを始めとしたお小遣い稼ぎ・副業でも共通して安全度を高められます。

②パスワードの強化をする

アンケートモニターでは、パスワードをあなた自身が初めに設定をします。

パスワードは原則、アンケートモニター側から与えられるものではありません。

パスワードって何文字くらいで決めるの?

パスワードの文字数

  • 6文字以上16文字以内のモニターサイト
  • 8文字以上16文字以内のモニターサイト
  • 8文字以上で英語大文字を1文字以上入れるモニターサイト
  • 記号を1文字以上含めるモニターサイト

上記がアンケートモニターでのパスワード例で、長いほうが安全性を高められます。

安全度が高い模範解答:英数字+数字+英数字+数字の混合

安全度が低い設定の例:誕生日を数字で入れただけ(英数字なし)

安全レベルが高い模範例を参考にしながら、安心できるアンケートモニターサイトを選ぶと鬼に金棒です。

アンケートモニターで悪質、危ないサイトの見分け方

アンケートモニターで危ないサイトは見分けられる

①ポイントを交換させるつもりがないサイトはできないので危険

アンケートモニターでの結論は、ポイント交換を300円~500円分くらいからできるサイトが望ましいです。

数多くあるアンケートモニターサイトで危険な例は、ポイント交換が5,000円から10,000円というオチが待つところも。

しかも、登録前には書いていないのに登録したあとに初めて発覚して、後悔する人が後をたたないのですよ。

上記がつまり、危険かつ怪しいアンケートモニターという例になります。

②口コミがまったくないサイトは悪質の可能性がある

アンケートモニターで危ないサイトは、口コミを探しても見当たらないことが大半です。

あまり稼げないサイトという意味ではなくて、何かを買わせようとしたり、安全対策を何もしていなかったりするところ。

そのほか、公式サイトへの登録じゃなくて先にLINEや別サイトに誘導するというサイトも危ないです。

回避は、口コミをツイッターやインスタで探してみるのが、いまのあなたにできること。

K
K

また、危険なサイトは本記事ではいっさいおすすめしないのでご安心ください。

③怪しいサイトではなくて会社のホームページが存在しない

アンケートモニターで怪しいサイトというのは、モニターサイトはあるのに、会社のホームページがないところ。

たとえばモニターサイトにログインして、一番下までスクロール(パソコン、スマホはスライド)すると、会社概要というリンクから運営会社のホームページにアクセスできます。

アクセスした会社概要のページでは、設立年月日・代表取締役・資本金・会社所在地や事業内容(アンケートモニター)の確認ができますよ。

なお、会社概要のページがない、モニターサイトじゃなくて会社のホームページが存在しないサイトは、高確率で危ないです。

K
K

いまごらんになっている記事のほか、私のブログ内では紹介していないので、きちんと悪質サイトの特徴をつかむとトラップには引っかかりません◎。

④登録で極端に高い報酬をプレゼントすると誘導するサイト

アンケートモニターで危険なサイトは、文言(言葉)で釣ろうとする悪だくみを考えるところもあります。

具体的例を述べます。

危ないサイト事例チェックシート

危ないアンケートモニター
危険ワード
事例
今なら登録だけで1万~3万円プレゼント!抽選で当たらない
当選させる気がない
ギフト1~3万円分をプレゼント!抽選で当たらない
当選させる気がない
登録して毎月50万円稼いでいる人が続出!!高額商品へ誘導される
セミナーへ誘導される
月額課金に誘導される
誘導されそうになったか再度チェックしよう

上記を1~2度、強くインプットするとあなたはまず引っかかることを避けられます。

実は抽選で当っているのはサクラの可能性も疑ってもおかしくはありません。

極端に登録だけで何万円というのは、危ない誘導に該当するので釣ろうとする無名のアンケートモニターはやめておきましょう。

アンケート後に広告が出るサイトは怪しいわけじゃないので、誤解をしないように。興味がなければクリックしなければ良いだけ。

⑤聞いたことがない海外アンケートモニターは控えておく

アンケートモニターには、登録したら外国語のみのサイトや、日本語が不自然すぎるモニターもあります。

聞いたことがないサイトだと危ない可能性があるので、登録はやめておいた方が無難ですよ。

不正に巻き込まれると厄介で、辞め方もわからない、さらに誰もやっている人が見当たらないケースで、失敗するでしょう。

海外アンケートモニターが危険なのではなくて、中には国内のよりも安全なサイトも複数あるため誤解はいけません。

優秀な海外アンケートモニターは、世界の各国で活躍していてセキュリティー対策に厳しいところもあるのです。

⑥アプリレビューで悪評が多すぎるモニター

アンケートモニターは、Webサイトではなくて、アプリしかないものもあります。

スマホとパソコン対応のWeb版があるアンケートモニターなら良いのですが、アプリしかないとまず口コミの数が少ないのがデメリット。

引っかからないための対策は、アプリストアの口コミ投稿をしているレビュアーの意見を見ることです。

K
K

初心者ではなく中級者にならないと、解説なしの場合は判断が難しいですが、わかりやすくいいます。

Q. アプリでエラー多発は危ないアプリ?

A. エラーの悪評のみは危ないには該当しない

理由と例えだと話題になり新しくリリースされたアプリは、みんなが一斉にダウンロードするから、アクセスエラーが起きることがあります。

アンケートモニターアプリでもCMや地上波放送で特集されると、一気にアクセスが増えるためサーバーがダウンする事例も。

あとは、容量の圧迫に気づいていないケースや、機器との相性の悪さです。

Q. 危険なアンケートモニターアプリは?

A. ポイント交換をしようとしてもできない

ポイント交換額まで貯まったら、急に退会させられた!エラーになる!

上記が的を得た口コミです。

ちなみに、歩いて貯めるアプリといったものは、アプリが主体なので例外です。

アンケートモニターで悪質ではないが注意点があるサイト

悪質じゃなくても注意が必要な点はある

①会場で登録作業をおこなわないといけないサイト

アンケートモニターで、Webアンケートじゃなくて覆面ミステリーショッパー(お店に訪問、料理や接客チェック)や、来店してのモニターは注意が必要。

どうして注意点があるのかがわからないんだけど理由は?

K
K

膨大な時間のロス。人気のモニターサイトだと、Web上で登録および応募してお店に向かうだけで完結します。

面倒なアンケートモニターだと、指定会場に行って、登録で書類を書いたあとに来店しなくてはいけません。

つまり、時間があまりにももったいないため、気をつけたい注意点になります(むろん、本ブログでは紹介・おすすめしていません)。

②手渡しで謝礼・現金を渡すというケース【知名度が低すぎるサイト限定】

アンケートモニターで注意が必要なのは、来店型のモニターをおこなったとき、現金で謝礼を渡すところは注意点があります。

人気がないサイト、知名度が低すぎるサイト(登録者数すらわからない)限定の話ですが、気をつけないといけません。

なぜなら、人気のないアンケートモニターサイトが潰れた場合、予定がキャンセルになる可能性もあるからです。

K
K

もし、現地まで交通費を使い向かってキャンセルになっていたなら、あまりにももったいないですよね?

座談会(会場調査)の報酬が1万円だとして、時給換算が高い理由で新幹線チケットを予約していても同様ですね。

回避方法は、安定している大手で会員数が多く、口コミで評価されている大型のアンケートモニターサイトを選ぶこと。

加えて、来店型モニターしかないアンケートサイトより、色んなジャンルを取り扱っている会社の方が、売上も好調なので失敗しません。

③勧誘があるのは人によっては諸刃の剣になる

アンケートモニターで、来店型のモニターをするときはジャンル選びが重要です。

たとえば、エステ来店やサービスを受けるタイプのもの、セミナーに参加するタイプが該当します。

どうなるかというと、可能性として次回の予約をしたくないのに勧誘されたり、商品の購入をせまってきたりするもの。

もし押し売りをされて意思が弱いと感じるなら、のちのちお金を払う必要がなかったという、後悔先に立たずになるため注意しておきましょう。

アンケートモニターで安全度の重視をしたサイトをランキングで発表

アンケートモニターで、安全性を重視したサイトをランキング形式で発表していきます。

たくさんあるモニターの中でも、安全性にとぼしいサイトは省いて厳選したのでぜひ気に入ったところを始めてみてください◎。

1位:マクロミル【二段階認証とテレビ実績もある大御所】

安全なアンケートモニター1位:マクロミル

画像出典:https://monitor.macromill.com/policy/

安全モニターの評価評価ポイント
運営会社名株式会社マクロミル
設立2000年1月31日
長期運営中
大手の判断東証一部上場企業
会員数130万人
多さ:
ポイント交換額300円からできる:
1ヶ月あれば
ポイント交換できるか
できる:
※人による。
正しく回答するのは原則
アンケートについてWebアンケート
1問2円以上
最大100円の範囲
他の種類も多い
メディア実績地上波あり:
ウィキペディア掲載
大手の判断東証一部上場企業
認証面の安全性第2パスワード、二段階認証導入:
不正情報なし:
ソーシャルメディア公式ツイッター
フェイスブック

安全なアンケートモニターで私のイチオシなのが、マクロミルです。

また、口コミでも安心して続けられるという声が圧倒的に多くて、アンケートモニターの登竜門としておすすめしたいところ◎。

地上波だと、世界の国でもっとも今年流行ったものは?というテーマが移っていたとして、画面右下に調査会社マクロミルと出るくらい有名なのですよ。

知名度の高さとメディア実績が豊富なマクロミルで、安全性は疑う余地がないほど◎。

たとえば、あなたが貯めたポイントを交換するとき、第2パスワード(あなたが決められる、忘れたらマクロミルが決めた難解なものを送ってくれる◎)もあるため、安心して使っていけるのです。

安心・大手の殿堂入りモニターはマクロミル!

>>マクロミル【公式】

>>マクロミル評判・稼ぎ方解説(じっくり読む人向け)

2位:infoQ【上場企業で実績が豊富、セキュリティーも鉄壁】

安全なアンケートモニター2位:infoq

画像出典:https://infoq.jp/

安全モニターの評価評価ポイント
運営会社名GMOリサーチ株式会社
設立2002年4月1日
設立からの長さ:
大手の判断マザーズ上場企業
会員数70万人
多さ:
ポイント交換額500ポイントから:
LINEは100ポイントから
1ヶ月あれば
ポイント交換できるか
できる:
※人による。
正しく回答するのは原則
アンケートについてWebアンケート
【短いアンケート】
原則1問2円以上
【長いアンケート】
最大100円の範囲
他の種類も多い
メディア実績あり:
認証面の安全性セキュリティー会社に関連あり
【グループ企業】
GMOグローバルサイン(情報保護の機関)
不正情報なし:
ソーシャルメディアツイッター
フェイスブック

安全なアンケートモニターで2番目におすすめしたいのは、安心して稼げるinfoQ(インフォキュー)

グループ会社のGMOグループでは、暗号化通信の章(見出し)の図解で示したとおり、自社で暗号化通信の会社を立ち上げて実績をあげています◎。

もしinfoQが安全じゃないなら、国内のアンケートモニターは全滅というくらい、太鼓判を押せますよ!

まずは安心できるサイトから始めたい場合、選んでおきたい安全なinfoQです◎。

以下の登録から、100ポイント以上貯めたら30ポイント付与の特典つき◎

>>infoQ【公式】

>>infoQの評判と稼ぎ方(じっくり読む人向け)

3位:キューモニター【特許も出願している安心なサイト】

安全なアンケートモニター3位:キューモニター

画像出典:https://www.cue-monitor.jp/head/whats.html

安全モニターの評価評価ポイント
運営会社名株式会社インテージ
設立1960年
長期運営中
大手の判断グループ会社インテージホールディングス
東証一部上場企業:
会員数150万人
多さ:
ポイント交換額50ポイントから:
1ヶ月あれば
ポイント交換できるか
できる:
※人による。
正しく回答するのは原則
アンケートについてWebアンケート
【短いアンケート】
原則1問2円以上
【長いアンケート】
最大100円の範囲
他の種類も多い
メディア実績あり:
安全性セキュリティー会社に関連あり
【グループ企業】
不正情報なし:
ソーシャルメディアツイッター
フェイスブック
LINE

安全なアンケートモニターで、3位に選んだのはキューモニターです!

親会社は上場企業で、セキュリティー対策にも抜かりがありません。

なお、不正ログインを防ぐために一定期間ログインしなかった場合、イメージキャラクターをタップして移動させるという対策があります。

不正ロボット対策というもので、あなたがタップして「この位置へ」という作業をしなければログインされないという安全なシステムですよ◎。

安全なアンケートモニターの上位と、セットで活用するとポイント稼ぎの面でも評価できるキューモニターです!

安心・安全で楽しみながら稼げる◎

>>キューモニター(公式)

>>キューモニターの評判・稼ぎ方解説(じっくり読む人向け)

4位:リサーチパネル【100万人を超える会員数】

安全なアンケートモニター4位:リサーチパネル

画像出典:https://research-panel.jp/

安全モニターの評価評価ポイント
運営会社名株式会社リサーチパネル
設立2005年11月
長期運営中
大手の判断親会社クロス・マーケティンググループ
東証一部上場企業
会員数170万人
多さ:
ポイント交換額300円分のポイントから:
1ヶ月あれば
ポイント交換できるか
初月は難しくても
続けていけば余裕でできる
アンケートについてWebアンケート
【短いアンケート】
原則1問2円以上
(デイミニアンケートを除く)
【長いアンケート】
最大100円の範囲
他の種類も多い
メディア実績あり:
テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」
日本テレビ系列「月曜から夜ふかし」
雑誌
「日経WOMAN」掲載
「おはよう奥さん 特別編集 GAKKEN HIT MOOK」掲載
「サンキュ!」掲載
「日経産業新聞」掲載
大手の判断親会社クロス・マーケティンググループ
東証一部上場企業
他の運営ポイントサイトの運営
ECナビ(会員600万人)
PeX(ポイント交換所)
安全性
暗号化通信(外部対策済)
親会社VOYAGE GROUP(プライバシーマーク取得)
不正情報なし:
ソーシャルメディアフェイスブック

安全なアンケートモニターで、実績面で安心できるところが多いリサーチパネル。

雑誌・地上波などの実績が数え切れないほど多くて、怪しいアンケートモニターを選びたくない方へおすすめできるサイトです。

実績豊富かつ上場企業のリサーチパネルが安全じゃないなら、ほかのモニターはできないといってもおかしくはありません!

なお、貯めたポイントはECナビポイントという同グループのポイントに変わるため、交換するには別に登録(完全無料)をする必要があります。

しかし、1度登録したら入力が簡略化されるので、時間はかかりません◎。加えて、ECナビ内からリサーチパネルのアンケートに答えることも可能!

K
K

余談ですが、ECナビを先に登録したほうが特典がついてお得ですよ!

\ 本ブログからの登録で1,500PT(150円分)のポイント◎どの道登録するなら特典付きの方が良い方へ /

5位:i-Say(アイセイ)【世界で活躍する実績豊富なモニター】

安全なアンケートモニター5位:i-say

画像出典:https://www.facebook.com/isay106/.

安全モニターの評価評価ポイント
運営会社名イプソス株式会社
設立1975年にフランス・パリで設立
設立からの長さ:
大手の判断世界第3位の市場調査会社
公式記載
会員数150万人(国内で)
多さ:
ポイント交換額300ポイントから:
1ヶ月あれば
ポイント交換できるか
難しい
理由:単価が高い代わりに
週に数本と決まっている
アンケートについてWebアンケートがメイン
メディア実績自社で持っている:
ヤフーニュース掲載:
安全性プライバシーマーク取得
暗号化通信(外部対策済)
不正情報なし:
ソーシャルメディアフェイスブック、ツイッター
SNSフォロワー1,645フォロワー

※穴場

安全なアンケートモニターで、穴場の1つなのがi-Say(アイセイ)。

海外アンケートモニターで評価されているサイトですが、日本語化はされているので回答もしやすいです。

i-Say<アイセイ>は、世界第3位の市場調査会社Ipsos(イプソス)が運営するアンケートサイト。アンケートに答えてポイントを貯めると、AmazonギフトやPeX、図書カードネットギフトなどに交換できます。

https://www.facebook.com/isay106/

また、日本ではイプソスジャパンとして活動していて、報酬単価が高いのも人気の理由◎。

日本のアンケートモニターなら安全だと、高を括るのは尚早というのがおわかりいただけたでしょうか。

わけもわからない怪しい国内のアンケートモニターサイトよりも、よっぽど評価できますよ◎。

アンケート本数は少なめなので、上位のモニターサイト(マクロミルやinfoQ)とセットでi-Sayを使うと、つねにポイントを貯められます!

安全で使いやすいi-Say!

>>i-Say公式サイトへ

>>i-Say解説(じっくり読む人向け)

6位:D style web【実績が多い】

安全なアンケートモニター6位:dstyleweb

画像出典:https://dstyleweb.com/

安全モニターの評価評価ポイント
運営会社名 株式会社アスマーク
設立2001年
設立からの長さ:
大手の判断一般の株式会社
会員数会員数約90万人【公式情報】
多さ:
ポイント交換額300ポイントから:
現金は2,000ポイントから
※単価が高い為、気にしなくて良い
メディア実績あり:
地上波実績あり
1ヶ月あれば
ポイント交換できるか
人による
アンケートの種別Webアンケートは少なめ
他の高報酬モニターが多い
安全性日本マーケティング協会加盟
プライバシーマーク取得
国際規格ISO20252取得
暗号化通信を導入
ソーシャルメディアツイッター
フェイスブック
インスタグラム
不正情報なし:

6位のD style web(ディースタイルウェブ)は、安全なアンケートモニターで覚えておきたい中級者向けのサイト!

安全度は表でごらんのとおり、多数の機関に加盟していて安心できます◎。

座談会やインタビュー、訪問調査などの報酬がものすごく高いため完全な穴場サイトなのです。

『お金マニュアル』にてD style webが紹介されました!!
日本テレビ『得する人損する人』で座談会モニターが紹介されました!!

https://dstyleweb.com/

上記のように実績豊富なサイトは、安全度をはかる面で評価できるところ◎。

ならば、どうして1位にしなかったのかというと、気軽にいつもできるWebアンケートが少なめだからです。

しかし、Webアンケートをメインにして(マクロミルinfoQを選定など)、そのほかのモニターもするなら、合わせて使う候補にしておきたいD STYLE WEB ですよ!

メディア実績豊富なD style web!

>>D STYLE WEB (公式)

>>D STYLE WEBの評判やメリット・デメリット

7位:楽天インサイト【誰でも知っている安心感】

安全なアンケートモニター7位:楽天インサイト

画像出典:https://member.insight.rakuten.co.jp/

安全モニターの評価評価ポイント
運営会社名楽天インサイト株式会社
設立2000年2月15日
設立からの長さ:
会員数220万人
多さ:
ポイント交換額楽天ポイントに直通
メディア実績あり:
安全性暗号化通信【SSL】導入
プライバシーマーク取得
国際規格ISO取得
ソーシャルメディア
公式の有無
ツイッター
フェイスブック
不正情報なし:

安全なアンケートモニターでおすすめ7位の楽天インサイトは、複数の安全性を確認できる機関に加盟。

また、楽天というビッグネームは知らない人はいないほどの知名度、安全性のチェックでも合格点をあげられます。

人気のおすすめですが、順位の後半にしたのは使い道が楽天に限られるところでしょうか。

楽天経済圏だと、楽天インサイトでポイントを貯めて安く買う、貯めまくってお買い物をタダにする節約面で貢献します。

なお、副業を強く意識していて収入面で稼ぎたいなら、楽天インサイトとアンケートモニターランキング上位の中からもういくつか決めて、セットで楽天インサイトを使いましょう。

安全な楽天インサイト!楽天経済圏向け◎

>>楽天インサイト(公式)

8位:ボイスノート(Voice Note)

安全なアンケートモニター8位:ボイスノート

画像出典:https://www.voicenote.jp/

安全モニターの評価評価ポイント
運営会社名株式会社NEXER(ネクサー)
設立2005年
設立からの長さ:
会員数13万人
多さ:
ポイント交換額500円分のポイントから:
メディア実績あり:
自社でメディア運営
他の運営
日本トレンドリサーチ
PHOTONOBA(フォトノバ)|写真館サイト
コムヨビ|公務員予備校の口コミ・比較サイト
コエタス|商品モニターサイト
1ヶ月あれば
ポイント交換できるか
難しい
1~2ヶ月
コツコツ派に良い
アンケートについてWebアンケートがメイン
1~2円が多め
安全性暗号化通信の採用
ソーシャルメディア
公式の有無
ツイッター
フェイスブック
不正情報なし:

安全なアンケートモニターで、知名度は高くなくても穴場でおすすめの8位に入れたボイスノート。

個人情報に関わる通信は「SSL(Secure Socket Layer)」を採用しており、 ご入力いただいた情報は保護されますので安心してご利用ください。また、個人情報は厳重な管理の元保管を行っています。ハードウエアの適正な管理だけではなく、個人情報の取り扱いに関する社内教育を定期的に実施しております。

https://www.voicenote.jp/user_data/faq.php

自社でメディアサイトのボイスノートマガジンを発行していて、写真館サイトや公務員予備校のサイトや商品モニターに特化したコエタスを運営しているのも高評価。

多角的な運営をしているのは、人目に触れる機会が多いから、安全なサイトじゃなかったらすぐに口コミで悪評が広がるでしょう。

したがって、会員数に対して安全度が高いボイスノートは、穴場だという証明になります。

知名度という面で、あえて終盤に持ってきたのですが、アンケートランキングの上位に食い込んでもおかしくはないモニターサイトです。

本数は多いですが、アンケートで長い高報酬のは少なめなので、マクロミルやinfoQをすでにしているならキューモニターリサーチパネルを重ねてボイスノートを使うと稼ぎがたえることはないでしょう◎。

[st_af id="18038"]
  • この記事を書いた人
サイドバープロフィールカード

K

K(石沢慶太)です。 ネットで稼ぐこと継続し、ブログ運営歴6年以上。 以上の経験から、副業・ポイ活・アンケートモニター などのお役立ち情報を発信しています。 保有資格はファイナンシャルプランナー3級 【ブログ歴】6年

-アンケートモニター