コエタスは、商品をはじめとした品々のモニターをすることによって、ポイントを稼ぐサイトです。
2019年に登場したてでホヤホヤの状態なので、あなたはまだご存知じゃなかったかもしれません。
調べたけど情報があまりなかった。無料でできる安全なモニターサイト?
大丈夫、登録は完全無料で安全です。
本記事では、コエタスの
- 仕組み
- コエタスの会社情報
- コエタスの口コミ評判
- コエタスの登録方法(退会含む)
上記について解説をしていきます。
コエタスモニターとは?仕組みについて
コエタスとは、公開されている各企業・メーカーのモニター案件をおこない、ポイントを獲得するポイントモニターサイトです。
ポイ活サイトともいえますが、これよりかんたんに仕組みを述べます。
商品モニターをする場合(有名なコーヒーの例)
- コエタスで出ているコーヒー案件に応募する
- 応募後に当選したのちモニターをする
- 完了後にアンケート・写真などを添えて提出
- 報酬をもらう
上記のステップによって稼いでいきます。
ほかには、一回の来店で数千円単位のポイントとなるミステリーショッパー(覆面調査)というジャンルの取り扱いも、コエタスにはあります。
コエタスモニターのポイント単位と有効期限
ポイントの単位は?
1ポイント1円相当です。
有効期限は、最後にポイントを獲得してから1年間となっていますよ。
その間、1回でもポイントを稼いでおくと失効はしません。無料ゲームコンテンツもあるので、そうは失効しないはず。
コエタスモニターのポイント交換先
コエタスでは、貯めたポイントを景品・ギフトコードなどに交換することができます。
現金派なんだけど、コエタスは交換可能かい?
残念ながらありません。ですが、電子マネーのPeXを通じて、ギフト券や銀行機関に換金することができますよ。
コエタスが提携してるPeXは、ポイントの有効期限なしというところがメリットだよ~
ギフトコード
- Amazonギフト券→2,000ポイントから交換可能
- iTunesギフト券→3,000ポイントから
- PeX→2,000ポイントから
ちょっと、ポイント交換のラインが高めなのが気になります。
モニター案件も豊富なポイントインカムでは、500円から現金に交換できるため、もう少し交換最低額を低くしてほしいなと感じます。
コエタスで見られた口コミ評判
コエタスのモニターさんの口コミはツイッターで見られました。
私の補足も入れて解説します。
モニター系のコエタスさんとかのインスタにup案件は本垢登録してるから、本垢でupしてるんだけど、当選品upしてる懸賞垢のがフォロワーさん多めなんだよね!宣伝てきな意味では懸賞垢でupした方がよいかなー?ってなる=͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇)笑
https://twitter.com/yuzucham24/status/1156716837981212673
当選と聞けばやはりラッキーなイメージですよね。例えば、炭酸の飲み物モニターで、1,000円とすると、500円分のポイントが報酬だとか、そのようなタイプのものが多いです。
なので、当選した!という口コミになるわけですね。
【今日のコエタスでのルーレット結果】 58回まわして当たり2。少ない・・・1日4回は当てたいなぁ。
https://twitter.com/jbhgcshngj/status/1152018692433010688
いつもコエタスをご利用いただきありがとうございます。 こちらからお送りしたメールに誤りがあったとのこと、誠に申し訳ございません。 お調べさせていただきたいのですが、こちらでは対応できかねますので、お手数ですがコエタスのお問い合わせフォームからお名前等ご連絡いただけますでしょうか。
https://twitter.com/coetasTW/status/1149610793073123328
毎日無料で遊べる懸賞コンテンツ。当たると5ポイントが当たるというサービスです。
モニターをしてレビュー(アンケートに答えるのと似たものと考えて良い)する際に、求められた写真を正確に投稿・選択する必要があります。
コエタスもまだサービスが開始して時間がそこまで経ってないため、ミスをしていますね。
ただ、きちんとツイッターの会員さんにまめな回答をしている点はまだ良しと言えるでしょう。
コエタス当選したー!!
https://twitter.com/Luna15moon15/status/1146789128270307329
夜なので静かに喜びの舞
毎日Amazonギフト1,000円分を抽選で配っているコエタス。おそらくその事を指しているのでしょうね。
懸賞で1,000円クラスの当選枠は1名、2名などレアな確率です。しかし、当てている、サクラではない現ユーザーの声は貴重です。
この投稿をInstagramで見る
コエタスの評判は、良いも悪いもあり、私の評価としては、『中の上』といったところです。
全部良い口コミがあるポイ活サイトは存在しないため、問題はないかと存じます。

コエタスの運営先情報より安全性を調べてみた
コエタスってどんな会社?聞いたことないんだけど…説明してちょうだい
知らないのも当然かも知れません。なぜなら、2019年に誕生したホヤホヤなモニターサイトですからね。
悪質サイトは、サイトではなく、運営会社のホームページをシークレットにしているものです。
コエタスは、株式会社NEXUSがきちんとHPを公開しています。
コエタスの運営会社 | 株式会社NEXER |
会社所在地 | 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F |
オフィス設立 | 2012年2月 |
資本金 | 3,000万円(OK) |
従業員の数 | 90名 |
資本金が1,000万を切っているサイトは、評判の良い会社は少なめですが、NEXERはその点大丈夫ですね。
コエタスのセキュリティーに危険がないかをチェックしてみた
サイトに私たちの個人情報を入力する際、コエタスがやっておかねばならないことは、文字情報の暗号化です。
コエタスでは、きちんと暗号化(SSLといいます。)済み。サイトURLがhttpsとなっていることがその証拠です。
ただ、パーフェクト評価は難しいかも。プライバシーマークの取得はしていない模様。
私は、姉妹サイトのアンケートサイト・ボイスノートを登録して4年以上が経っていますが、安全に運営されていますよ。
とはいえ、一度も不正を起こしたこともありません。
なお、私は性格上、不正をされたら暴くタイプなので、その点も告げておきます。
コエタスの登録のおすすめ手順は2つある
では、私が登録したときの画像をはさんで進めていきます。
まずはコエタスに移動をします。

無料会員登録はこちらという部分を押しましょう。
次は利用規約と、ニックネームを決めてメールアドレスを入力するシーンです。

メールアドレスをフォームに入力したあとに、コエタスから登録用の認証コードが届きます。

6ケタの確認コードをコエタスページに戻り、入力しましょう。
会員登録自体はこれで完了します。
続いて、プロフィールの登録はしておかねばならないため、入力する項目を埋めていきます。
コエタスで入力する情報
- ニックネーム
- 名前
- 住所
- メールアドレス
- 携帯メールアドレス(PCでも良い)
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
- 職業・業種
- 希望するパスワード(半角英数字で)
上記の入力が終えると、次は第2プロフィールの設定に入ります。
第2プロフィールとは、キャンペーンの主催者が、あなたの自己紹介文やSNSのアカウントを見てモニターをする方を選ぶための必要事項です。
第2プロフ自己紹介文・例
懸賞・モニターが好きで登録しました。色々な商品を試してみたいので、よろしくお願いします。
上記のようにして、最大200文字まで入力できるので、各企業にアピールをしておきましょう。
また、ブログを持っている方は、ブログのURLも張ってアピールすることができます。
ちなみに、そのブログURLで、アクセス数を稼ぐということもでき、それはいわゆるPV増加のためのテクニックにもなります。
コエタスをポイントサイト経由で登録する
ポイ活に励んでいる方は、ポイントサイトからコエタスに登録するとお得です。

ECナビ(例)というサイトから入るなら、登録後にコエタスでモニターを済ませることで、数百円分のポイントが入るということだよ。
ちなみに、私がメインで稼ぎ続けている会員数が数百万人規模の大手しか述べませんのでご安心ください。
なお、いつまでも登録ボーナスがあるとは限らないので、あなたが入る時期にカクタスの案件がない可能性もあることも合わせて覚えていていただければ幸いです。
私のおすすめ
ブログ特典付き | 会員数累計 | ポイント額 | おすすめ度 |
ゲットマネー | 280万人 【解説】ゲットマネー(げっとま)の評判 | 1,000円分PT | |
ECナビ | 600万人 【解説】ECナビの評判・口コミで良い悪い評価 | 750円分PT | |
ハピタス | 320万人 【解説】 ハピタスの口コミ評判 | 550円分PT | [star40] |
上記は、私が特におすすめしているモッピーと近いほど、高評価をしています。
コエタスをやめたい場合の退会方法
コエタスをやめたい場合の退会方法はかんたんです。
今から登録する方も、知名度が高くないモニターサイトというのは、はじめに退会方法を知っておくことも重要です。
まずは、コエタスへログインをします。
コエタスの退会手順
- ログイン後にマイページを出す
- マイページから退会手続きを押す
- 退会手続き画面の案内文を一読して退会するを押す
コエタスで貯めたポイントは全て消滅するけどよろしいですかという旨の記載があり、未練がない場合は退会を押します。
なお、個人情報は退会と同時に削除されるという記載もあり、かつ、スムーズに済ませることができますよ。
