ポイントサイト

ANA Pocketアプリの口コミ・評判は?ポイント・クーポンの貯め方と使い方

日本が誇る、国内最大手のANAが、ポイ活にふさわしいサービスとしてANA Pocket(アナポケット)が誕生しました。

2021年12月のリリースで、2022年でもっとも流行るとSNS・ネットで話題が沸騰しています。

移動して、動く楽しみを見出してほしいという、国内最大手のサービスは注目したいところ。

始めるのは完全無料ですが、特徴やメリット・デメリットは知っておきたいものですよね。

そこで本記事ではANA Pocket(アナポケット)についての

  • 特徴・仕組み
  • 口コミ・評判
  • ANA Pocketポイント・クーポンの貯め方とメリット
  • ANA Pocketのデメリット
  • ANA Pocketの登録方法と退会方法
K

上記について解説をしていくので、稼ぐ方法をしっかりと学んでいってくださいね!

ANA Pocket(アナポケット)の 特徴・仕組み

まずはANA Pocket(アナポケット)の特徴で、

  • リリースの目的・運営会社
  • 仕組み
  • できる機器、始め方

上記を解説していきます。

ANA Pocketの運営

ANAPocket運営ANA X株式会社
いつ設立されたか2016年10月21日
資本金2,500万円
関連ANAホールディングスのグループ

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)の運営をおこなうのは、グループ会社のANA Xです。

ANAホールディングス株式会社が直接しているのではないという、かんたんな特徴は初めに把握しておきましょう。

とはいえ、ANA公式のページからインストールまでの案内が出ているので、ANAグループが歩数計アプリをリリースしたとおぼえていてください。

ポイントが入る仕組み【ANA側の目的】

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)は、位置情報・GPSの許可(ONという)をして、計測された距離をもとにポイントを付与する仕組みです。

インストールをしたあと、位置情報の許可をして、徒歩・自転車・車などいろんな交通手段で計測および付与という形です。

なぜANA Pocketの移動でポイントがもらえるのか、ANAの考えはどうなっているのかは明白。

K

ポイント・クーポンを付与する企業・メーカーとのコラボがあり、ANAとメーカーが提携しているため、要は宣伝になるのですよ。CMだと広告費が膨大なので、ある意味経費を削減できるでしょう。

対価として、私たちはポイントという利益を得ることが、双方の仕組みだと理解してくださいね◎。

ポイントの月間で決まっている上限

ANA Pocket(エイエヌエーポケット) で貯まるポイントは、月間で上限が決まっています。

1ヶ月で70,000ポイントが、ANA Pocketで貯められる最大の額ですよ。

最大値が高いため、長距離をひんぱんに移動するトラック運転手でもない限り、上限の心配にはおよびません◎。

ポイントの有効期限

ANA Pocket(エイエヌエーポケット) のポイント有効期限は原則、獲得してから30日間です。

また、期限は1日単位で『本日失効するポイントが何ポイント』というように表示されていますよ。

ポイント有効期限が短いため、獲得したらすぐに使うクセづけをを忘れないようにしましょう。

できる機器【先行がiOS(iPhone)androidはいつから】

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)は、アプリ専用なのでスマホWeb版で使うことはできません。

ANA Pocketの利用

  • スマホアプリ【iOS・iPhone】
  • 重要:iPhone推奨環境【iOS14.0以上
  • スマホアプリ【android版リリースは2022年の春予定
  • 年齢:原則は20歳以上

ANA Pocketの年齢資格ですが、20歳未満ができないのではなく、保護者の同意を得ていたら大丈夫だということです。

なお、署名が必要という記載はないので、許可なくやるというのをしなければ問題はありませんよ。

androidユーザーなら、歩いて貯めるアプリにも優秀なものがそろっているので、ANA Pocketのリリースまでやってみるのも良いでしょう◎。

ANA Pocketのガチャができる会員の種別と使い方

画像出典:https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/about/

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)には、3種類の会員プランがあることをまず把握してください。

また、ガチャはどんなプランも共通でできますが、プランごとに種類が変化するのを今から覚えていきましょう。

ガチャに必要なポイントと月ごとの回数目安

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)は、プランに共通して500ポイントを貯めるとガチャができます。

500ポイントの1回、または500ポイントの10連を選ぶことが可能!

1日あたりの回数上限

ガチャの1日あたりの使用回数に制限はありません。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/faq/

1ヶ月あたりのガチャ目安

  • 1ヶ月最大70,000ポイント
  • 1回のガチャで500ポイント
  • 回数目安:140×500=70,000

つまり、ANA Pocketのガチャは月間140回が上限だと理解してくださいね◎。

ANA Pocket Lite(ライト)会員

画像出典:https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/about/

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)のライト会員は、何も制限・資格がなくても登録ができます。

プランの特徴、ポケットガチャはライトのみならず全てが共通、ポイントが貯まるガチャの権利を有して、クーポンに換えることが可能!

ANA Pocket
ガチャの使い方手順

Step1.ホーム画面を出す

Step2.ポイントメニューを押す

Step3.ポイントを使う

Step4.PocketガチャのPLAYを押す

Step5.結果:ANA Pocket指定のクーポンが出る

手始めに、歩いて貯めるアプリをやってみたい方におすすめですよ◎。

ANA Pocket マイレージ会員

画像出典:https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/about/

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)で、スタンダードプランに値するのがANA Pocketマイレージ会員です。

加えて、ライトと比較してスカイコインを貯められるガチャができます。

制限は、ANAマイレージ会員になっていることが条件。

なお、ANA Pocketを始めてから、アプリ上からANAマイレージ会員になれるよう案内もあるので、積極的にANAマイラーになりたい場合も可能ですよ。

やり方は、Pocketガチャ同様の手順でスカイコインガチャのPLAYボタンを押すだけ◎。

ANA Pocket Pro会員【月額有料】

画像出典:https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/about/

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)のProは、月額550円(税込)・サブスクリプションサービスです。

Proメンバーのみ、ANAマイルのガチャを引くことができますよ。

スカイコインをしのぐ使い道があるため、ANAファンだと親しみを持って利用できるでしょう。

しかし、ANAマイルを普段使わない場合はマイナスにしかならないので、自分がANAへの愛着がどれだけあるかを考えてからにしてくださいね!

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)の 口コミ・評判

ANA Pocket(エイエヌエーポケット) の評判ですが、良い・普通・悪いの、どれも一緒にごらんください。

良い評判

ANA Pocket(エイエヌエーポケット) で良い口コミとしては、歩いて貯めることが、ポイ活(ポイントを貯める活動)が好きな人。

ANApocket いいやん 何とかウォークより
てかオリジナルゲームとかと連携したらええのにな

https://twitter.com/CrownVeryBerry/status/1473057529282592768

ANA Pocket 今日の結果
ポイント単価は
徒歩=約50pt/km
車 =約6pt/km健康増進してANAコイン稼いでなんてサイコー

https://twitter.com/spg_tabi_mile/status/1473280345726676995

2日目は8,072ptでした
月間最大70,000ポイントとか、余裕で頭打ちきそうですね

https://twitter.com/sasalew/status/1473287144294985729

ウォーキングイベントは無事達成できて、今日から始まったANAポケットも登録してみたら5000pointもらえたよ。
徒歩と、電車移動でも貯まるのは良いね。寒い冬も元気に歩こう

https://twitter.com/mayaii6/status/1472941035785715714

ANA Pocket やはりテストの時のMOOVE同様に1日1回はガチャ回せますね、こいつはやはり強い。

https://twitter.com/K_neetest/status/1473282267686801408

ANApocketをインストールしてみたのだが、日常生活で1日1000pt溜まるな。
鉄道は1km8pt、徒歩は同50pt。
で、500ptで1回ガチャ回せて、Skycoinが1コイン(しか当たったことない)もらえる。
要は1日2円。

https://twitter.com/lamercrepuscule/status/1474157490925608961

中立・普通の評判

ANA Pocket(アナポケット) の口コミで、中立の立場の意見・レビューも参考にしておきたいところ。

ANA POCKET初日は徒歩で自宅近くのコンビニまで往復しただけ。30ptしか貯まらなかった

https://twitter.com/tomohiko37_i/status/1473468569728225286

ANA Pocketのクーポンすぐ使わないと何を使ってないのかわからなくなっちゃうねこれ

https://twitter.com/CVK79201/status/1473295640696606726

ANA Pocket 初日は22ポイントゲット

少な(笑)

https://twitter.com/anobayanoi/status/1473403903031255044

ポイ活したほうが絶対お得なんだろうけど
めんどくさがりand機械音痴な私は上手く使えませんこちら使ってみますANAPocket週末は長距離移動なので楽しくポイントが貯められて徒歩移動が運動になるといいなぁ(´・_・`)※平日はほぼ建物の中移動なので期待できない笑

https://twitter.com/Hotelstay3/status/1473324707282059266

ANA Pocketだいたい6.3キロ移動して320ptなら毎日続ければ1ヶ月でそこそこガチャ回せる感じかな?

https://twitter.com/yo_satsuki/status/1472924003740549120

2021/12/24日の口コミ(時間経過で落ち着いた)

ANA Pocketの動作だいぶ落ち着いたね今はサクサク動くようになった

https://twitter.com/MioSunshine/status/1474167971350482944

悪い評判【重い・エラー・予期せぬエラー】

ANA Pocket(エイエヌエーポケット) で悪い口コミ・評判は、2022年以降はひっくり返るため(リリース直後はサーバーエラー多発)、現段階のみの参考にしてください。

リリース直後、ANA Pocketの公式発表

アプリが正常に動作しない事象について
現在アクセスが集中しており、アプリ動作が不安定になっております。改善作業を実施しておりますが、皆様にはご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/news/

移動する事でマイルが貯まるアプリ「ANA Pocket」を入れてみた。指定された通りの設定にしてあるけど、移動を全然拾ってくれない。しばらくは様子をみるけど、改善されないなら削除かな。

https://twitter.com/wajiro_ao/status/1473262802504916993

ANA pocket、めっちゃくちゃに遅いんだけど、こういうもの?

https://twitter.com/ai_ciel/status/1473551132186509315

なんて脆弱なアプリなんだ…
ずっと読み込み中だし歩数カウントも使い物にならない

https://twitter.com/remnyanpasu/status/1473471804186697729

ANA PocketをDLして早速ウォーキングしてみたけど、現在地情報を常にonにしているのに地図上はリアルタイムの場所を示さず、、、てっきり地図がわりになると思ってたので迷子になりかけた(^_^;)
試しに途中で一駅(3分)電車に乗ってみたけど認知されず歩いたことになってる
今後改善されると良いな〜

https://twitter.com/2step_by_2step/status/1473139037255118850

ANA Pocketさん…こりゃだ〜めだ┐(´д`)┌ と思ってMilesさんの評判を調べてみたら、こっちの方が見限られているのか。。これなら健保の歩活アプリが一番使い勝手良さそう

https://twitter.com/maidenhalo/status/1473242291574046726

悪い評判は半数以上はアテにならず、改善後・ダウンロード数が落ち着いたら、レビューがひっくり返るという考察は、あながち間違いではないでしょう。

ANA Pocketやマイルズも、地上波でピックアップされたことから、一気に集中アクセス・大量ダウンロードがあって負荷がかかっていたのです。

認知していただきたいのは、ANA Pocketのみならず話題沸騰のアプリがリリースされたら、開始直後は動作が不安定になるので何日か待つ、あるいは1週間くらい様子見をしたあとに入れるのが望ましいといえます。

ANA Pocketのメリットと貯め方

①移動履歴を自分で確認できるから移動の無駄を省ける

画像出典:https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/

ANA Pocket(エイエヌエーポケット) では、獲得したポイントをはじめとして、自分が移動した記録を確認できます。

たとえば、目的地へのルートを確認して無駄があった場合、行動の見直しができるのはメリットの1つ◎。

とある日で、ウォーキングが足りていない場合は改善を、地図・位置記録でルート・行動のセルフチェックができるのも利便性があります。

機能が豊富な歩数計の魅力を、たっぷり引き出しているANA Pocketです。

②ポイントの貯め方が多様【徒歩・電車・バス・飛行機】

ANA Pocket(エイエヌエーポケット) のメリット・魅力はやはり、ANAに搭乗しなくてもマイルを稼いでいけるところ。

どうしても飛行機とむすびつけてしまいがちですが、歩くだけでポイントが貯まりますよ◎。

ANA Pocket
移動手段
距離に応じて稼げるポイント
徒歩1Km:50ポイント
0.1Km:5ポイント
※【共通】1km未満は徒歩以外も計測◎
自転車1Km:20ポイント
電車1Km:8ポイント
自動車1Km:6ポイント
飛行機1Km:0.8ポイント

③チャレンジでもポイント・特典が手に入る

ANA Pocket(エイエヌエーポケット) では、アプリ内のチャレンジサービスに挑戦してポイントを稼げます(移動もセットでカウント!)。

通常・基本の距離とは貯め方が違い、チャレンジミッションによってポイント獲得額が変わるのが面白いところ◎。

ANA Pocketチャレンジ

  • ホーム画面メニューのチャレンジをタップ
  • こなしたいチャレンジを選ぶ
  • クリアしたらチャレンジ画面で受け取るを押す

ポイント加算(報酬)はすぐに反映、コンプリートの表示および履歴で確認できますよ!

どんなANA Pocketチャレンジがあるかを調査しました。

ANA Pocket
チャレンジの種類
ポイント数
※2021年12月時点
先々変わることも予測しておく
1週間の徒歩最高記録を出す300ポイント
7日間連続で2Km歩く300ポイント
仕事帰りに7日間連続ウォーキング440ポイント
自転車と車を使わない日の達成
※エコの観点だ
70ポイント
朝型人間のチャレンジ70ポイント

なお、ANA Pocketはコラボをする企業を募集しているので、新しく更新される期待値も高いですよ◎。

チェックインチャレンジで貯める・やり方

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)では、チェックインというチャレンジでもポイントを稼げます。

チェックインの参加

  • ホーム画面のメニューでおすすめタブをタップ
  • タブから参加したいチャレンジを選ぶ
  • チャレンジ画面で達成条件や報酬額を確認
  • はじめるのボタンを押してチャレンジ参加・開始

チェックインの手順

  • 参加した状態で、指定チェックインスポットに入る
  • チェックイン圏内(100m前後)でホーム画面のメッセージを確認
  • チェックインスポット一覧からチェックインしたいスポットを選ぶ
  • チェックインスポット詳細画面でチェックインボタンを押す
  • チェックイン完了


いま、何のミッションをこなしているかの確認は、チャレンジメニューの進行中タブで見ることが可能。

たとえば、当日におこなうものやウィークリーのチェックインチャレンジの進捗状況も把握できます。

なお、移動方法と移動した距離の判定は、即時じゃなくて時間がかかることもありますよ。

チェックインスポット確認

けいたん

ANA PocketアプリはGPSを使用していて、緯度経度情報をもとに指定。チェックインの認識は、取り決めた位置の半径100メートル以内に入るとチェックイン可能と判別されるよ!

チャレンジ報酬の受け取り期限

チャレンジの各ミッションポイントは、解説したとおりの受け取るでリアルタイムの反映があります。

しかし、チャレンジコンプリート画面で受け取るをタップしなければ、30日後に期限が来て失効するため忘れないようにしましょう!

④クーポンはガチャをして割引・無料チケットと換えられる

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)で貯めたポイントは、ガチャで当てたうえ各種クーポンのいずれかに交換できます。

現在、ANA Pocketクーポンで用意されている商品・景品の各種をまとめました。

ANA Pocket
ポイント数
※2021年12月時点
ローソンマチカフェコーヒー
Sサイズ(アイス・ホット)
100円引きクーポン
Oisixおせち2,000円引きクーポン
A-Style
※ANAショッピングの事だ
1,000円引きクーポン
4,000円引きクーポン
ANAトラベラーズ
ダイナミックパッケージ
北海道10,000円引きクーポン
九州8,000円引きクーポン
共通2,000円引きクーポン
アソビュー
※体験・遊び
5%オフクーポン

ANAユーザーならば、ANA関連のA-Styleやトラベラーズが、誰でもだとコンビニのコーヒーが当たると嬉しいですね◎。

もっと、クーポンで当たる生活用品や電子マネーなども今後、期待したいところ!

クーポンの使い方

まずはANA Pocketのホーム画面を出します。

Ana Pocketクーポン利用手順

Step1.下部のメニューからポイントをタップ

Step2.MYクーポンをタップ

Step3.当たったクーポン一覧が表示されるので確認

Step4.使いたいクーポンを選ぶ

Step5.クーポンを使用するをタップ(使用サイトに移動)

Step6.移動するときにクーポンコードをコピー(メモ)

Step7. 使用サイト・ストア購入時に貼りつけ(完了)

クーポンの使用期限

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)のクーポンには使用期限があり、変わった特性を持っています。

たとえば、ANA Pocketポイントからクーポンに交換するとき、飲み物・その他のギフトだとクーポンごとに期限が定められているからです。

原則、ポイント期限が来る前にクーポンに交換して、使う前にも利用の目処を立てておくのが大事◎。

⑤ANAの搭乗・空港利用を貯めたスカイコインでお得にできる

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)は、ANA Pocket会員(ANAマイレージ会員・Pro会員)ができるガチャがるので、スカイコインがどんどん貯められます。

有料のProでなくても、ANAマイレージ会員は追加費用を払うことなくポイントでスカイコインを貯められるのはメリット◎。

たとえば、10コイン10円相当から使えるANA Pocketで10,000スカイコインを貯めたなら、航空券(国内線・国際線)・旅行商品(国内ツアー・国際ツアー)に充てられるので、出費をおさえられます!

⑥期間限定のPocketキャンペーン【プロモーション・紹介コード】

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)は、期間は限定ですがANAファンにメリットのあるキャンペーンが開催されます。

ANA Pocket
キャンペーン
条件
終了時期:未発表
キャンペーン1
ANA Pocket Proが1ヶ月間無料
①ANAカード会員であること
②Pro会員に入る
③プロモーションコード入力:2XKTS2U1
キャンペーン2
5,000ポイントの特典
無条件
2022年1月31日(月)まで

入会ポイント付与のキャンペーンが、特にメリットがありますね◎。

500ポイントで1回のガチャが10回引けるのは頼もしいもので、ポイントサイトの入会キャンペーンに近いお得感を感じます。

なお、2022年1月31日でキャンペーンが終わり、何もないというのは可能性として低いと推定しました。

理由はANA Pocketは毎月キャンペーンがあるポイントサイトの特性が強いため、常時ではないものの、たまにログインするクセをつけてチェックする価値はありますよ。

ANA Pocket公式(ストアへのリンクあり)

>>https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/

ANA Pocket(アナポケット)の デメリット

デメリット①アプリを入れすぎているとバッテリー消耗になる

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)だけに限りませんが、歩いて稼ぐアプリは入れすぎていると、容量を圧迫します。

スマホの内蔵ストレージ(容量)に余裕があるならいいですが、ほかにアプリをたくさん入れていたら不具合にもなるでしょう。

ただ、あなたが持っているスマホで、不要なアプリを削除するとデメリットの解消はできます。

内蔵ストレージ容量を圧迫している使わないアプリは削除して見直しをしよう。

デメリット②リリースから月日が経過しないと万全にならない

ANA Pocketのみならず、マイルズでもあった事例ですが、どちらも公式がインストールと大量のアクセスによってサーバーが安定しないと公言しています。

12月20日リリース、21日・22日もきちんと計測されない、画面がぐるぐる回っていて動作が重いというユーザーの声が多発。

しかし、時間が経過すると大量のダウンロードもゆるやかに下るのが道理。

待ち望んでいたANAファンなら我慢が苦にならなくても、興味本位のレベルならもう少し様子見したあとにダウンロードしてみましょう。

けいたん

ツイッターで『ANA Pocket』と検索→最新表示タブを押せば近況が投稿でわかるよ!

デメリット③Proメンバー以外はマイル自体を貯められない

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)の特別ガチャは、有料のサービスなのでファン以外は負担になります。

お金がない、サブスク(月額制)に支払う余力がないという方には、月額550円(税込)はデメリットになるでしょう。

つまり、お金に余裕がある人なら良いですが、月額制が手痛いならば無視する、あるいは違うポイントサイトのガチャの方が向いているかも知れませんよ!

デメリット④副業収入の目的ならポイントは貯まらない

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)は、エコ・運動・ANA利用者向けという、3つに主軸をおいています。

ポイントが貯まるためポイ活ジャンルに変わりはないのですが、完全にポイントのみを貯める、特化したポイントサイトには稼げる額で太刀打ちができません(口コミでもレビューがありましたね)。

ポイントが貯まったのに、ガチャの運要素で決まるクーポン、現金・電子マネーに換えたり、マイルに換えられたりしたら理想的なのにと、肩透かしを食うこともあるでしょう。

運動と一体化したゲーム感覚で楽しめるのは評価に値するものの、もう少し改善がほしいところ。

現段階でマイルを貯めるなら、私だとポイントサイトランキング上位に位置するサイトを使い、無料でANAマイルに交換する手法を選ぶでしょう。

ANA Pocketの類似アプリの比較

ANA Pocketと他のアプリを比較

ANA Pocketは、2022年もっとも流行るアプリでマイルズと同格で格付けがされていました。

そこで、1つだけの利用、もしくは相互利用するかの判断材料として、以下の比較表をごらんになってください。

ANA Pocket
ポイントタウン・マイルズ比較表

すべて無料

比較対象ANA Pocketポイントタウンマイルズトリマ
徒歩1km50ポイント14,000歩で
20ポイント=1円
1.6Km16マイル
原則4,000マイルで
100円
1000歩で
0.15円
条件付0.6円
①計算の
わかりやすさ
②上記の
補足・理由
獲得を画面表示1000歩1PT=0.05円
4000歩5PT=0.25円
9000歩10PT=0.5円
14000歩20PT=1円
マイルにより
ポイント交換額変動△
動画を見る
作業が必要△
③機器利便性iPhone先行どちらも◎どちらも◎どちらも◎
④交換の比較
クーポン次第の為

現金・電子マネー
ギフトすべてがそろう
換金:100円から◎

銀行換金なし
電子マネーなし

電子マネー『小』
換金:10万マイル
(1000円から)
⑤ガチャ比較
無料が2つ
Proは有料

あり・毎日可
完全無料

なし

あり(条件付)
連続ログイン

主観ですが、すべてのポイントが手数料無料+増量付与+銀行換金+多数の電子マネーギフト交換など、全部を網羅するポイ活サイトのポイントタウンがデータから見てもっとも高評価。

加えて動作の安定性、現金交換可能なところを加味すると、実は2022年の流行を度外視でき、流行り廃りの変動性が数年動いていないポイントタウンに軍配が上がるでしょう。

私のイチオシ、ポイントタウン

公式でWeb版の登録をした後に、アプリを入れるのがおすすめ(Web版の登録からがポイ活の基本)◎。

>>ポイントタウン公式

>>【解説記事】ポイントタウンの評判・稼ぎ方

ANA Pocketの 登録(インストール)方法

ANA Pocketの登録・インストール方法

ANA Pocket(アナポケット)は、先行がiPhone(iOS)で、後発がAndroidスマホ予定(2022年春)です。

ANA Pocket公式(ストアへのリンクあり)

>>https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/

ANA Pocketインストール手順

Step1.ANA Pocketへアクセス

  • ANA Pocket公式ページから新規登録→アプリDL
  • AppStoreから直接インストールこちらで良い
  • android版はリリース後にGooglePlayか公式で

Step2.アプリをインストール後に新規会員登録を押す

Step3.利用規約に承諾して次のステップへ

Step4.メールアドレスとパスワードを決め登録をタップ

Step5.認証コードがメールアドレス宛てに送信される

Step6.認証コードを入力して次へを押す

Step7.LITE・ANAPocket・Proのいずれかを選びタップで完了

上記の手順で、数分もあればANA Pocketのアカウント作成(登録)は済むので、いたってかんたんですよ◎

インストールが済んだら、チュートリアル(操作説明)に沿って、位置情報をONにしてくださいね!

ANA Pocketの退会(解除)方法

ANA Pocketの退会方法

ANA Pocket(アナポケット) を使う前に、退会方法も知っておきたいものですよね。

退会方法は、以下のとおり。

ANA Pocket退会手続き

Step1.ANA Pocket アプリを起動

Step2.ホーム画面の左上、『≡』メニューをタップ

Step3.アカウント情報より、ANA Pocketアカウント削除を実行

Step4.ANA Pocketのアカウント削除、退会(解除)が完了

ポイントアプリを使った経験がなくても、スムーズに退会できる、かつ無料なのでやって肌感覚に合わなければいつでも即座に可能。

すぐ辞めようと思えば辞められるのは、怪しいアプリじゃない証拠ですね◎。

退会するときの注意点

ANA Pocket(エイエヌエーポケット)を退会するときは、きちんと退会方法の手順に沿って削除するようにしましょう。

間違っても、スマホのホーム画面から単純にアインストールしないように注意してください。

Proメンバーは解除後に退会する

ANA Pocket・Proメンバーは、以下の手順で退会作業を進めていきます。

手順

  • ANA Pocket WEBマイページにログイン
  • お支払い情報の確認するをタップ
  • Proの支払い情報よりプランをキャンセルを押す
  • キャンセル後に退会(月末まではProプランを使える)

ANA Pocketでありがちな質問集・解決法をまとめてみた【使い方編】

ANA Pocketのありがちな疑問集と解決

マイレージの連携ができない【設定・紐付け】

ANA Pocketの推奨環境を満たしていない可能性があります。古い型を使う人ができなかったという声がありましたが、iPhoneだとiOS14以上なのでくれぐれも忘れないようにしましょう。

連携・認証はメニューボタンから

認証コードが届かない

ANA Pocketの登録画面の、メールアドレスにコードを再送するを押してリトライしましょう。

そのほか、一般的に有名なキャリアメールアドレス(携帯会社の)か、大手フリーメール(Gmailやヤフーメール)が良いですね。

捨てアドだと、認識してもらえないこともありますよ。

移動距離が反映・カウントされない

ANA Pocketアプリをいったん止め、スマホを再起動しましょう。

いっぽう、2021年12月20日リリースなので、年月が経たないと不具合に見舞われることも念頭に置いてください。

iPhoneだとiOS14以降、またはスマホの設定を見直すことも必要です。

位置情報サービスの設定方法

iPhoneの場合の設定方法は以下のとおりですが、androidがリリースされたときも似通う設定でオフをオンにするのが歩いて貯めるアプリの原則です。

位置情報設定手順

  • 位置情報の設定→設定→プライバシー
  • 位置情報サービスがオフならオンにする
  • ANA Pocketをタップで常にを選択
  • iOS14以上は正確な位置情報もオンにする

iPhoneの、モーションとフィットネス設定も見直しましょう。

モーションとフィットネス

  • 設定→プライバシー→モーションとフィットネス
  • フィットネストラッキングをオンにする
  • ANA Pocketもオンにする

完全に設定のミスがなくてもエラーや計測ができない場合は、公式の改善を待ちましょう。

また、ツイッターではエラーのレビュー報告も多いのでたまにチェックしておくのも望ましいです。

ツイッター「ANA Pocket」ワード検索後のページ(最新表示が◎)

パスワードを忘れた場合は?

ANA Pocketログイン画面、パスワード入力欄の真下にパスワードを忘れた方のリンクがあるので押します。

メールアドレスを入力できるので、入れたのちに認証コードを送信するを次に押しましょう。

あとは、認証コードが送られてくるため、新しいパスワードと認証コードを入れることで再度発行できますよ!

Proからライト・通常マイレージ会員に変更

Pocket ProメンバーからPocketメンバーあるいはPocketライトメンバーに変更する場合、支払いプランを止めます。以下の手順で実施してください。

Proからの変更手順

  • ANA Pocket WEBマイページにログインする
  • お支払い情報の確認するをタップ
  • 支払情報ページの表示を確認
  • Proの支払い情報のプランをキャンセルボタンを押す

あなたが支払ったProのプランは月末まで有効、退会した月の翌月にPocketメンバーへ変更されますよ。

Proの更新日・月の途中解約で料金はどうなるか

けいたん

Proの月額料金支払いは、日割り計算されませんよ~!

また、Proメンバーの更新は毎月1日なので、解除するなら翌月にならないように注意しましょう。

プラン・メンバーを変更した場合の引き継ぎ

ANA Pocketのライトから通常Pocketメンバーに変更や、逆の場合もクーポンおよびポイントはきちんと引き継がれます。

Proに変更した場合も、Proからの変更も同様なので心配はいりません◎。

機種変更をした場合

ANA Pocketをを始めたのち、機種変更をした場合の対処はかんたん。

新しくANA Pocketのストアページから再インストールするだけですよ。

たとえば、ログアウトのあとに起動したら、新規登録のときと同じようにログイン画面が出るが、メールアドレスとパスワードは再度入れる必要がある。したがって、メアドとパスワードは絶対にメモしておこう。

本ブログでもっともおすすめしているのは、ポイ活サイトのポイントインカム!本ブログ無料登録で特典が2,000ポイント(200円分)入るため、大好評◎。さらに、初回ポイント交換で、別途100円分のポイントが付く特典ですよ◎。ぜひチェックしてお小遣いを稼ぎましょう!


ポイントサイトのポイントインカム


  • この記事を書いた人
サイドバープロフィールカード

K

K(石沢慶太)です。 ネットで稼ぐこと継続し、ブログ運営歴6年以上。 以上の経験から、副業・ポイ活・アンケートモニター などのお役立ち情報を発信しています。 保有資格はファイナンシャルプランナー3級 【ブログ歴】6年

-ポイントサイト