お役立ち情報

Paidy(ペイディー)でコンビニ支払い!やり方と払える種類も詳しく解説

Paidy(ペイディー)払いは、さまざまな種類があり、中にあるコンビニ支払いを選ぶ方もいらっしゃいます。

手数料はかかるのですが、いつも使うコンビニは手軽で利便性があるという理由で、使う方も多々。

なじみのあるコンビニで支払うのはカンタンですが、知っておかないと現地で手間どったり、損をしたり悪戦苦闘してしまいます。

本記事で、コンビニで支払うときに覚えておきたい事例集、コンビニごとの支払い手順などをまとめました。

最後まで読むことで、Paidyコンビニ支払いはもちろんのこと、有効な使い方を学びとれるのでぜひごらんになってください。

\ お得なポイ活!今月もお得な当ブログ特典あり◎ /

K
K

ゲーム・クエストなど無料で毎月貯められるサービスが多い、ポイントインカムがおすすめ◎

  • 完全無料(13歳から登録可能)
  • 現金交換は500円分から◎
  • 10ポイント1円、貯めやすい◎

私のブログ特典でお得に始められるよ◎

ポイントインカム・冒頭用画像

ポイントインカム
公式を見てみる

解説記事

Paidyコンビニ支払いについて

ネットの買い物を通じ、Paidy支払いでコンビニを選ぶ。

選ぶ際に、どのようなコンビニがあるかを必ず事前に把握しておきましょう。

あなたの近くのコンビニでなければ、移動に要する時間で損をしてしまうからです。

また、一連の流れを前提として認識しておきましょう。

1.まずはネットショップで買い物、商品の決定

2.Paidy支払いをネットショップで選ぶ

3.翌月の1日から3日に請求がPaidyから来る(メールやSMS)

Paidy(ペイディー)でコンビニ支払いを選択

4.コンビニで10日までに支払う(手数料は356円

手順は上記で、一切難しくありませんね。対応のコンビニは以下のとおり。

Paidyが対応しているコンビニ

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • セイコーマート

Paidyのコンビニ払いは現金のみ

Paidy(ペイディー)で支払いができるのは、ネットショッピングで買った商品・サービスの支払いに限定されます(後に解説するTマネーをのぞく)。

支払えないものも、あらかじめ覚えておきましょう。

支払えないもの【タバコ・クオカード関連も不可】

Paidyのコンビニ支払いは、ネットショッピングの代金のみにしがあてられません。

なので、コンビニ店舗内にある商品を手に取り持っていき、Paidy翌月払いという利用は不可能です。

よくある質問として、タバコは買えるの?というものもありますが、当然ながら買えません。

Paidyのコンビニで買えないもの

  • タバコ(お酒も不可)
  • クオカード
  • ギフトカード(AmazonギフトやiTunesギフト)

なお、お酒のまとめ買いをネットショップでおこない、代金をPaidyコンビニ払いにするのは可能です。

セール時に活用すると、節約につながりますよ!

手数料を節約!支出を実質0に

Paidyコンビニ払いは電子マネーが原則使えない(d払い・iD・PayPayも不可)

Paidyをコンビニで、電子マネーで支払えたら良いのにという方もいますが、対応は原則していません。

d払い・iD・PayPayなどの人気があるキャッシュレス決済も不可能です。

Paidyチャージ後払いとして支払う方式ですが、チャージ料金が別途300円かかります。

加えて、コンビニ支払いの手数料が356円かかるため、相性は悪いといわざるをえません。

TマネーをPaidy後払いでチャージだけはできる

TマネーをPaidy後払いでチャージしたい場合、まずはTサイト自体へアクセスをします。

TマネーPaidy支払い手順

  • Tサイトへログインする
  • チャージしたい金額を入れる
  • メールアドレスや住所のほか携帯電話番号を入力
  • Paidy後払い準備完了

あとは、Tマネーの使える対応店舗で使えます。

ネットの買い物をコンビニPaidyで行う【バーコード支払い】

Paidyの支払いは、無料公式アプリを通じておこなう人が多いです。

Paidyアプリを使う場合、バーコード支払いをコンビニで使えます。

無人機械(LoppiやFamiポート)ではなく、レジ有人での対面支払いということを覚えておきましょう。

Paidyでバーコード支払い対応のコンビニ
レジ直接支払いセブンイレブン / ミニストップ
セイコーマート

手順は以下のとおり。

Paidyコンビニ支払い手順

  • ネットショップで買い物をして決済
  • Paidyを選ぶ
  • 月始め、1日~3日の間にPaidyからメール通知
  • あなたが望むコンビニで支払う

上記が流れですが、1点ほど注意点があります。

Paidyアプリはバーコード支払い対応であること。

次に、バーコード支払いということは、レジのスキャン機で読み取ってもらう意味をあらわします。

つまり、ローソンのLoppiやファミマのFamiポートの備え付け機械ではなく、レジで店員に直接読み取ってもらい支払うときに有効になる手段というのをお忘れのないように!

手数料を節約!支出を実質0に

Paidy支払い方法

セブンイレブン

Paidyの支払いは、セブンイレブンで決済することができます。

ただし、セブンATMではなく、店頭レジにて店員へ伝えてから支払うという直接的支払い。

なお、Paidyで支払うというだけでは、通じない可能性があります。

「ネットショッピングのバーコード支払いをしたい」と伝え、スマホを出しましょう。

一言ことばを添えてあげると、ベテランセブン店員じゃなくても、認識してくれますよ!

わかっていなければ、詳しい店員さんか店長をといえば、ダメ押しとしてバッチリ◎。

Paidy支払い方法ローソン

Paidyの支払いはローソンで可能です。

支払いは、まずLoppiで処理をおこなう必要があります。

Loppiでの手順

  1. Loppi機械まで向かい受付番号を入れる
  2. Paidy支払い内容を確認ののち問題なければ了解ボタンをタッチ
  3. Paidy払込の用紙が出てくる

あとは、ローソンレジへ向かい、Paidy支払いの旨を告げて支払いをしましょう。

なお、レシート・領収書ももらえます。

Paidy支払い方法ファミリーマート

Paidyは、ファミリーマート内にあるFamiポートにて手続きを始めます。

Famiポートでの手順

  1. Famiポートへ向かう
  2. 代金支払いをタッチ
  3. 番号を入力するをタッチ
  4. 第一番号の5ケタを入力(20020)
  5. 第二番号(Paidy)記載の番号を入力
  6. 確認のうえPaidy支払いで問題なければ申込券を発行

あとは、ファミリーマートのレジへ申込券を持っていき、Paidyで支払うことを伝えて支払いましょう!

Paidyのコンビニ払いでミニストップを使う

Paidyのコンビニ払いをミニストップですることはできます。

ただし、はじめに覚えておくのはバーコード支払いはミニストップだとできないところ。

ミニストップ内のMINISTOP Loppiで行います。

ミニストップでの手順

  1. MINISTOPLoppiにて各種サービスメニューを押す
  2. 各種代金支払いを入力
  3. Paidyからの受付番号を入力
  4. Paidy払いの内容を確認し、問題なければ了解ボタンをタッチ
  5. Paidy払込の用紙が出てくる

ローソンと同じで、あとはMINISTOPのレジに持っていき商品の代金を払いましょう。

Paidyのコンビニ払いまとめ

今まで解説してきたPaidyコンビニ払いについて、まとめに入ります。

表にしておきましたので、もう1度振り返ってみましょう。

なお、コンビニ払いに関連したことも以下に追加で含めています。

Paidy(ペイディー)コンビニ払い内容
支払い方法原則、現金
支払いできない種類電子マネー(d払い・iD・PayPay)
クレジットカード
コンビニ支払いの基本原則ネットショップの代金支払い
コンビニ店頭商品の支払いは×
(タバコ・クオカード等も×)
Paidyコンビニ手数料356円(必ずかかる)
Paidyのコンビニ支払い期日翌月の10日まで(請求は当月1~3日までに通知)
コンビニ払いが遅れた時の手数料別途150円追加
解説:Paidyで支払いが遅れたときの対策
Paidyコンビニの支払い回数通常翌月払い・Paidyプラス3回払い
Paidyが使えるコンビニセブンイレブン / ローソン
ファミリーマート / ミニストップ
セイコーマート
Paidyバーコード払い(アプリ必須)セブンイレブン / ミニストップ / セイコーマート
コンビニ内機械での支払いLoppi(ローソン・ミニストップ)、Famiポート

以上が、Paidyのコンビニ払いの解説でしたが、いかがだったでしょうか。

事前にPaidyのコンビニ利用方法を知っておくと、迷わずに使っていけます。

バーコード支払いはPaidyアプリ(3回払いのPaidyプラスが使える)アプリなしはLoppiなどのコンビニ設置の機械で払うこと。

上記を間違えずに把握しておけば、払うシーンにおいて手間取ることもありません。

また、コンビニは手数料356円(税込)がかかること、かけたくない場合はそのほかの支払い方法も知っておくとなお良いでしょう。

加えて、空いた時間でコンビニ手数料を浮かせるための手法として、私は月々数百円から数千円を稼げるアンケートサイトの併用をおすすめします。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021
[st_af id="18038"]
  • この記事を書いた人
サイドバープロフィールカード

K

K(石沢慶太)です。 ネットで稼ぐこと継続し、ブログ運営歴6年以上。 以上の経験から、副業・ポイ活・アンケートモニター などのお役立ち情報を発信しています。 保有資格はファイナンシャルプランナー3級 【ブログ歴】6年

-お役立ち情報
-