楽天は、キャッシュレス決済の利便性に伴い、楽天経済圏の方向けにアプリをリリースしました。
名前は楽天ペイ、非接触型決済が可能で、ポイントの獲得をはじめとして利便性も高め。
楽天ユーザーなら、使うメリットが大いにありますが、一方ではデメリットもあります。
本記事では、
- 楽天ペイの特徴
- 楽天ペイのメリットとデメリット
上記について、特徴をふまえながら解説をしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ゲーム・クエストなど無料で毎月貯められるサービスが多い、ポイントインカムがおすすめ◎
- 完全無料(13歳から登録可能)
- 現金交換は500円分から◎
- 10ポイント1円、貯めやすい◎
解説記事
楽天ペイとは?特徴
楽天ペイは、お財布いらずのキャッシュレス決済(QRコード、他)が可能です。
まず、アプリのインストールは必須(完全無料)。
入手したあとは、現金やクレジットカードなどから楽天ペイ残高へチャージして、支払います。
残高というのは、楽天キャッシュと言いますよ。
ポイント加算の流れ(イメージ)
ただし、androidスマホ以外は楽天ペイでEdy・Suicaを使うことができません。
対応のスマホ
- android・iOS
- 楽天Edy、Suicaの提携はandroidのみ
楽天ペイの還元率は?
楽天ペイの還元率ですが、支払いとチャージでそれぞれポイント付与率が変わってきます。
どちらもポイントが付くため、まずは評価できる嬉しい面が見つかりました。
最もお得なのは、以下の楽天クレジットカードチャージ+支払いの1.5%還元です。
楽天ペイ(楽天キャッシュ) | 100円あたり | 内訳 |
楽天クレジットカードチャージ・支払い | 1.5%還元 | チャージ0.5%+カード1% |
楽天銀行またはラクマチャージ・支払い | 1%還元 | |
楽天ポイント払い | 1% |
カードチャージと楽天ペイ支払いをセットにしたものが、高還元率になるわけです。
楽天ペイの安全性
楽天ペイのセキュリティー面、安全性は高いかどうかを知っておくのは大事。
結論ですが、高い水準にあるといえます。理由としては、3Dセキュアの導入をしているところ。
3Dセキュアは、楽天ペイで使用するカードの不正利用防止の本人確認、2段階認証のシステムです。
そのほかのセキュリティ対策も力を注いでいます。
利用シーン | 設定は任意か必須か | |
SMS認証 | 初回利用時 | 必須 |
本人認証3Dセキュア | 2段階認証(クレカ) | カード連携の場合は必須 |
端末認証(指紋など) | 支払いの前 | 任意 |
なお、セルフチェックとして、利用の内容も楽天ペイ履歴からすぐに確認できます(起動画面から)。
また、端末認証やパスワードを解読されにくいように設定するなど、自分でもセキュリティ対策を施しておくと良いでしょう。
多種の対策が施されていること、不正報告もないため、楽天ペイの安全性は高いと判定できます。
楽天ペイの口コミ・評判
楽天ペイの、ネットで見られた口コミ・評判を、使う前に検討材料として見ておきましょう。
口コミは、事前に見ておく価値があります。
評価 | レビュー投稿数 | |
android | 4 | 22,472 |
iOS(iPhone) | 4.6 | 185,409 |
星の評価で、楽天ペイは4.0を超えているためレビューは満足の声がやや多めです。
良い・悪い口コミ評判をこれよりごらんください。
良い口コミ・評判
郵便局でもキャッシュレス使えるようになってとても便利ですね☺クレジットカード、デビットはもちろん、楽天ペイとかスマホのQRコード読み取りタイプにも殆ど対応してます!現金を用意する必要が無くなりました(*´ω`*) pic.twitter.com/BzqTGj4Gwg
— うみの藻屑 (@WhaleOnSand) December 18, 2020
郵便局でも使えるようになったのは嬉しいところですね。
コンビニでの買い物もスムーズでした。
ポイントカードの表示も簡単にできるので便利でした。
Twitter
Suicaに楽天ポイントチャージ超便利です!海外で多く利用されているNFC支払いの機能が付いたら最高のアプリになるでしょう。
Twitter
やはり、口コミで評価が4.0をいずれも越えているからなかなかの評判ですね。
チャージでポイントが付かないキャッシュレス決済も複数あるので、貯められる・節約できる点が評価されています。
また、便利なのと、楽天ユーザーなら使う価値があるレビューが多く見られました。
悪い口コミ・評判
目立ったのは、ペイ決済に慣れていない方の不満・使いみち、あとはエラー関連です。
コンビニ以外での楽天ペイの使いどころがイマイチわからない。
https://twitter.com/fufuffujio/status/1341935149299027968
最近ポイントカードのバーコードを表示するのに生体認証かPINの入力求めてくるようになってとても不便になりました。
手間がかかるのは、やはり避けて通れません。もちろん、セキュリティーの観点から見ると、面倒な方が良いというのはありますが。
買い物で楽天Pay使おうとしたらエラーが出て失敗!これってどういうエラーですかね?
支払額に限度があるのが面倒、大量買いするときが面倒なんだよね…
上限はコンビニのみ4,000円ですが、もう少し上げてほしいなとは思いますね。
エラーが起き、低評価につながっている側面も見られましたね。
ただし、まだキャッシュレス決済は楽天ペイに限らず、浸透してからの歴史が短いです。
徐々に改善して使いやすさは向上している声もあるため、エラーで使わないと判断するのはややもったいないかもしれません。
楽天ペイでお得な4つのメリット
楽天ペイには複数のメリットがあります。
あなたにとってメリットになるかどうかを参考に、判断をしましょう。
楽天のカードを発行していたらポイント還元率が高い
楽天ペイは、楽天カードを持っていて連動させると大変お得。
楽天加盟店での支払いなら、チャージ0.5%+決済時に1%、合計1.5%のポイント還元があるからです。
チャージでも貯まるのは、楽天ユーザーにとって最大のメリットだといるでしょう。
楽天経済圏の方は楽天ペイを使うことで節約をすることができますよ!
もし、未発行なら年会費無料で作れるため、私も愛用する楽天クレジットカードはおすすめですよ。
楽天ペイでEdyもアプリ内で使える(android)
楽天ペイのアプリ内には、Edyも入っており統合されました。
したがって、カードを発行できないユーザーでも使える利便性があり、メリットの1つだと感じる方も多いのだとか。
特に、単体のEdyカード(クレジットカード機能なし)を持っていて、面倒だと感じていた方は、スマホ決済でわずわらしさを払拭できるといえるでしょう。
ラクマからの送金チャージは手数料がかからない
オークション売買を、楽天の同グループ・ラクマで考えているなら、売上の残高を楽天ペイに移すことができます。
手数料は完全無料、ラクマの売上(楽天キャッシュ)→楽天ペイ(楽天キャッシュ)へ移すと、手数料の節約をして使うメリットにつながります。
ラクマを使っているなら、無料で楽天ペイにチャージができることをしっかりと覚えておきましょう。
楽天ペイから送金ができる
楽天ペイ内のキャッシュを、もし友人・知人に送りたい場合、楽天ペイから送金が可能です。
例えば、お食事でお代を出してもらった時、先日はありがとう!と、お返しをすることもできて便利ですね。
また、楽天会員なら、お友達が楽天ペイを使っておらず、楽天会員のみだったとしても送金ができます。
例として、貯まっていた楽天ポイント(キャッシュ)があり、お金を出すことなく送金ができたという節約にもつながるわけです。
割り勘・ギフト送金機能といえるものが備わったのは、利便性が高まる楽天ペイのメリットといえる部分でしょう。
楽天ペイのデメリット
楽天ペイには、デメリットもいくつか見られます。
インストールが無料なので、合わなければ辞めるといいわけですが、後悔をしないためにもあらかじめデメリットも知っておきましょう。
対応店舗が少ない
楽天ペイは、まだサービスが開始してから長年の歴史がないため、まだ対応店舗がやや少ない状態です。
私がいつも使うガソリンスタンドでは楽天カードを使ってポイ活をしていますが、まだ楽天ペイは未対応です。
出光・エネオスをはじめまだ2021年1月現在ではスタンドの対応がありません。
つまり、普段私のようにコンビニでもスーパーでも、当たり前に楽天カードを使う人にとっては「対応店舗が少ないな」と落胆することもあるでしょう。
androidしか使えないサービスがある
楽天ペイは、androidユーザーのみ使えるEdy機能・Suicaも人気ですが、iPhoneではまだ未対応です。
iOSユーザーから見ると、2つも未対応なのはデメリットといえる部分でしょう。
Suica・Edyを使わないのであれば問題ないですが、iOSでも使えるように統一を早く望みたいところです。
ペイペイのような国内でシェア率の高い決済に比べキャンペーンが少ない
ペイペイは、毎月必ず国内ブランド・メーカーの他社と、キャンペーンラッシュといえるイベントを開催しています。
あなたもご存知だと思いますが、GoToトラベルやGoToイート、そのほか地域限定キャンペーンではペイペイが20%還元などありましたね。
楽天ペイではキャンペーン数において、使っていたら現状だと「もう少し割引イベントがあっていいのに」と感じるかもしれません(デメリットの1つ)。
楽天ペイは、楽天経済圏のユーザーなら使うメリットが多かった
最後に、楽天ペイのメリット・デメリットなど、これまでの解説・まとめに入ります。
- 財布を使わずにスマホ1つでキャッシュレス決済が可能
- チャージした額の単位を楽天キャッシュという
- 還元率は原則1%、チャージと楽天クレジットカード併用で1.5%
- 楽天Edyも統合されている
- チャージでも貯まる点に評判あり
- ラクマの売上を移動させる手数料も無料という評判
- 楽天会員間での送金もできる
- 楽天ユーザーからの評価が高い
- エラーがユーザーによっては複数回起きる
- 店舗未対応のところがまだ多い(ガソリンスタンド、他)
以上が楽天ペイの特徴・メリット・デメリットの解説でしたが、イメージはつかむことができたでしょうか。
楽天のサービスを使ったことすらないなら、止めておいたほうが良いでしょう。
ただし、楽天市場をはじめ楽天サービスを普段から使うなら、メリットは多くあるといえます。
利用を検討していたなら、貯まりやすいメリットをふまえて、お得に楽天ペイを使って行きましょう!
Copyright secured by Digiprove © 2021