ポイントサイトで現在人気急上昇中の、すぐたま。
すぐたまを登録する検討段階に入ったとき、どのような流れで進めていくのか知らないとイメージがわかないですよね。
また、登録して特典はつくのかが気になることもあるはず。
本記事では、すぐたまのヘビーユーザーの私が
- 登録方法
- 入会特典
- 退会方法
上記の3点を、画像つきで解説して行きます。
もし、全くご存知でない方はすぐたまの評判・安全性についてのまとめ解説もしておりますので、あわせてごらんいただくとご理解もより早くなりますよ◎。
すぐたまの登録に住所詳細は必要なし
本ブログからであれば、すぐたまの公式ページは下バナー(私は公式アンバサダーなので他サイトからの登録より、お得ですよ◎)移動可能です。
バナーを押したあと、移動する画面は『友達紹介限定画面』となります。

私のブログを通じた友達紹介で、特典つきというわけです。
それでは、「無料会員登録」ボタンを押したあとの氏名等の入力ページに入りますね。

メールアドレスは、大手GoogleのGmail、Yahooメールなどのフリーメールがいいですね◎
すぐ登録できることをが書かれていますが、パスワードの設定だけは時間をかけてもいいかと。
私はだいたい10文字前後のパスワードをお小遣いサイトで設定していますが、一度も不正ログインの被害は受けたことはありません…!
入力が終えると、会員規約のチェックもあるため、見ておきましょう。

入力情報を確認するを押す前に、すぐたまの年齢制限を見ておきましょう。
規約に書かれていることで重要な年齢制限、12歳以上。未成年者は保護者の同意。サインが必要ということではありません。
すぐたま同グループの、ポイント交換所を指します。メールマガジンについてですが、マイペ―ジからいつでも設定あり、なしを変えられますからね。
規約に目を通しチェックを入れた後の、確認画面は以下のとおり。

間違いがなければ登録メールを送信するをクリックしましょう。
あなたの設定したメールアドレス宛てに、すぐたまからメールが届いているはずです。
さっそく確認してみましょう。

私のYahooメール受信画面での例ですが、ここで画面内にある登録完了URLをクリックします。
すぐたま登録作業は完了で、以下は私が登録したときの画像からです。

すぐたまは会員ランク制度を導入。期間限定の特別ゴールド会員で、還元率が上がるという登録時のサービス。
使いたいサービス広告があれば、検討してみましょう。
そして、ポイント交換所のネットマイルにも同時登録されていますので、後ほど確認してみて下さいね。

すぐたまの登録キャンペーンの特典
冒頭で見ていただいた、すぐたまのマイルプレゼント特典についてわかりやすく補足をします。
- 【特別特典】私のブログ経由で登録は300円分のマイル(600マイル)
- 【時期による変動ありの特典】以下参照
私のブログ経由は、通常の登録よりお得ですが、付与は30日後なのでお忘れのないように。すぐに退会されたらすぐたまが損してしまうので、即付与じゃないという理由はわかってあげましょう。
すぐにコンプリートできるので、ぜひやってみてください。
キャンペーンなので、もし開催していなかったならすみません。その場合は、次の退会方法の見出しへスキップ。または、本記事のまとめまでスキップをどうぞ。

それでは補足説明を加えます。
デイリーマイル=クリックポイント
他サイトでもよくある、クリックでポイントがもらえる類いです。そのため非常に一瞬でバッジを獲得可能◎。

約10秒は言い過ぎかもしれませんがすぐに獲得できます。
次はアンケートに回答、早ければ1分もかからないかもしれません。

内容としては、すぐたま登録のときに入力した会員情報、これの延長線上のものととらえていただければと思います。
1番のデイリーマイルと似て広告クリックで完了です。

ショッピングエリアと登録資料請求エリアと二つあります。
上画像で言うと、緑枠で囲ったボタンを押す事で、ページまで簡単にたどり着けます。

バッヂコンプリートおめでとう!100mileGET!と出た所でミッションコンプリートです。
それではマイルの確認もしてみましょう。即時反映されていなくても、数分、数十分後にはしっかりと反映されていますよ。
キャンペーン特典のマイル確認をしてみよう
トップページ→マイル通帳をクリックすることで通帳ページへと移動します。

時間がかかるものなら、こんなもんか…とため息も出ちゃいますが、数分で終わるためこの合計150mile(75円)は嬉しいものですよ。
すぐたまの退会方法
優秀なサイトほど、退会はかんたんにできます。
すぐたまもそうであり、とてもイージーな退会方法となっています。

メニューを押して、マイページを出します(パソコン版も同じ)。
そして、マイページの下部のほうまでスライドし、退会するを押します。

最終画面の、退会に関する注意事項がでてきます。そこで、すぐたまを退会すると、完全に終わりです。
なお、退会後の画面は、私自身がすぐたまを愛用しているため、画像はここまでであることをご理解ねがいます。
すぐたま登録のおさらい
すぐたま登録に関する解説で、流れをおさらいしてみますよ。
- スマホ(iPhone含む)PCどちらも登録可
- 登録情報は住所詳細まで入れなくてOK
- 運営は株式会社ネットマイル
- 登録後、mile交換所のNetMileにも自動登録
- ポイントレートは2mileで1円
- 登録特典は複数用意されている (内容が変わっていたらすみません)
- 退会もかんたん
以上が、すぐたま登録関係の解説でした。入力情報が少ないため、登録はとてもスムーズに進められます。
入会の特典は、時期によって変わりますが、いつもあることから嬉しい内容ですね。
気になっていた方はしっかり登録特典だけはもらって、そこからお小遣いを稼いでいきましょう◎。

