LifePoints(旧マイサーベイ)は海外のアンケートモニターサイトです。
色々なアンケートモニターに登録したけど、まだ物足りないなあ。
隙間時間を使ってもっともっとお小遣い稼ぎがしたいんだけどな…
そのようなハングリー精神の高い方に、初めにお伝えしたいこと。
マイサーベイはアンケートモニターのレベルでいうと脱初心者が出来た方、あるいは中級者向けのサイトとなっています。
海外のアンケートサイトということで馴染みにくい、一癖二癖あるから、そう言っても良いかもしれません。
もしあなたが、日本国内のアンケートサイトを1つ2つと経験済みであればこのままお進みください。
悪徳サイトでもなく、海外の大手が運営する稼げるサイトではありますが、知っていただきたいポイントをこれより解説していきますね。
2019年4月より、名称がMySurvey(マイサーベイ)から、LifePoints(ライフポインツ)に変更となっています。
LifePoints(旧マイサーベイ)の会社情報から安全かどうかをチェック
日本国内の、有名なアンケートサイトであれば、心配無用で登録できるでしょう。
しかし、海外サイトだと情報がどうしても少ないもの。まずはLifePoints(旧マイサーベイ)の会社情報を知っておかねばなりません。
運営会社名 | Lightspeed Research(ライトスピードリサーチ) |
拠点 | 世界70カ国で運営 |
設立 | 1996年 |
全世界でのモニター会員数 | 500万人 |
LifePointsのポイント有効期限 | 獲得日から3年またはメンバー活動が12ヶ月ないと失効 |
運営暦と会員数
国内でもまだ運営暦が浅いサイトも多く存在するため、1つ評価できる点が見つかりました。実績を積み重ね全世界で500万人以上の会員数を獲得しているところ。
悪徳サイトには人が集まらないという部分の逆を行くため、安全性は高いと評価できます。
世界各国で活躍
14ヵ国に700人の従業員を配置し、45ヵ国以上でアンケートを実施、まさにグローバルな大企業です。
国内で言うと人気No.1のマクロミル、次点のリサーチパネルやinfoQなどを彷彿とさせます…!
有名SNSに公式アカウントがある
海外アンケートサイトだからこそ知っておきたい情報は、SNSがあるかどうか。
悪徳サイトや質の悪い稼げないサイトは、公に発信する媒体も持ち合わせていませんからね。
不安を解消してくれるセキュリティ
LifePoints(旧マイサーベイ)はグローバルに世界で活躍するアンケートサイトの大手。
大企業が、顧客流出に繋がるようなミスなんてやったりしませんのでご安心ください。
海外のアンケートサイトって個人情報が盗まれ悪用されたりしない?
不正ログインでポイント盗まれたりとか、そんなことは起きたりしないの?
私たちが平素利用するアンケートページ、マイサーベイには全てのページにおいて文字情報を暗号化するSSLを導入しています。
SSLを導入して安全対策を万全にしていること。
判別するには、上画像のようにhttpにsが付いているか否かで判断可能です。
どんなお小遣い稼ぎサイトにおいても共通なので、覚えておいてくださいね。
本記事の冒頭にて、アンケートモニターが初めての初心者には難しいと申し上げたのは、海外サイトは会社HPが英語表示なのが前提です。
ただ、LifePoints(旧マイサーベイ)のアンケートページは全て最初から日本語化されているのでやさしい方ではありますけどね。
海外アンケートモニターでもっと多くの方が取り組んでいるのは、トルーナ(評判)とオピニオンワールド(口コミ)です。
こちらについては、私が何度もポイント交換を済ませた実績と、何も不正被害を受けたことがないこと。
安全に取り組めていることなどからアンケートモニターおすすめランキングにも入れています。
LifePoints(旧マイサーベイ)のネットで確認できた評判はごくわずかで国内の知名度が低い
5ch(旧2ch)
バリュードオピニオン、オピニオンワールド、マイサーベイ。この3つがそれぞれ月2000くらい。同じレベルの海外アンケサイトってあるかな
トルーナがあるよ。
あと、ブロガーの方は、ポイント交換を済ませている方はいらっしゃいましたね。
私は、一度だけポイント交換をしています。
LifePoints(旧マイサーベイ)のアンケート基本画面
LifePoints(旧マイサーベイ)の基本操作について解説していきます。
基本画面となるホーム画面を見て行きましょう。

上画像は管理人私のページです。
WEBアンケートがメイン
LifePointsで用意されているWEBアンケート。種類は日本国内のアンケートサイトと全く同じなので、慣れるとすぐに使いこなすことができます。
種類の一例
- 生活用品に関するアンケート
- 趣味についてのアンケート
- どんな車に乗っているかの調査
- 家電についてのアンケート
- スキンケアに関するアンケート
国内アンケートモニターで慣れている方は、問題なく使っていくことができますね。
LifePoints(旧マイサーベイ)のポイント交換先
一定のアンケート数をこなしていると、ポイント交換額へ近づいてくるわけですが、マイサーベイでの最低交換額は300ポイントからとなっています。
以下に表形式でまとめましたのでごらんください。
LifePointsポイント交換先 | いくらから交換できるか |
楽天ポイント | 550ポイントから(50PTの手数料)500円分 |
ネットマイル | 600ポイントから(100PTの手数料)1,000マイル分 |
PayPal(ペイパル) | 336ポイントから(6PTの手数料)300円分 |
Special Olympics Donation(寄付) | 300ポイントから |
LifePoints(旧マイサーベイ)には、変わった交換先がありますが、楽天ユーザーなら楽天ポイントへ。
手数料が引かれる仕様になっていますね。手数料が無料だともっと評価できたもので残念な点です。
paypalは、ネットショッピングでの決済用電子マネーというものです。
現金化をしたい場合は、200以上の交換先を持つネットマイルがおすすめ。
なお、ポイ活サイトで圧倒的人気を誇る、すぐたまと同系列のサイトです。
LifePoints(旧マイサーベイ)のメリット・デメリットの傾向
厳しく判定させてもらわなければ、サイトの良し悪しを明確に伝えることはできません。
そのため、ハッキリとここで言わせていただきます。
warning銀行口座へのダイレクト換金が不可
ポイントの交換先はamazonやiTunesギフト、楽天ポイントと、人気の電子マネーは一通りあります(手数料ありは残念)。
しかし、現金派の方にとってはマイナスにしかならないので、国内のメガバンクと提携してほしいものです。
どうしても現金化をしたい場合、交換先の1つにネットマイルがあります。
ネットマイルは有名なポイントサイトすぐたまの、「ポイント換金所として機能する」姉妹サイトです。
すぐたまネットマイルにポイントを移し、銀行口座で現金化するというテクニックはおすすめできます。
\ すぐたま公式 /

- 条件不一致による終了
LifePoints(旧マイサーベイ)が求めているアンケートがあるとして、稼ぎたいと思っても、条件不一致のため終了します。
どうして!?というような、1、2問答えている途中でアンケートが終了する事があります。

なぜここを改善してほしいかというと、「途中終了でもポイント付与されるサイトは他にあるから」。
国内の人気アンケートサイトの上位に君臨しているサイトであれば、確実に保証されています。
一覧を一応軽くですがピックアップしておきます(マイサーベイの記事のため簡素で済ませていることをご了承ください)。
![]() マクロミル | 国内人気No.1 (どんなに一瞬で終われど2円は必ず入る) |
![]() | 国内人気No.2~3 (モニタージャンルが多い) |
![]() infoQ | 国内人気No.3前後 (稼げますがメルマガが多いためフリーメール推奨) |
まだアンケートモニターというものに全く慣れていない方、やったことのない方は、まず国内の人気サイトを攻略していくのが良いでしょう。
- ライバルどころか完全に上回っているサイト
MACROMILL(マクロミル)が、アンケート界のドンだと思っていてください。
どのサイトも、稼ぎ面で勝つことはできません。

LifePoints(旧マイサーベイ)の情報まとめ
では、最後にLifePoints(旧マイサーベイ)の特徴をまとめます。
マイサーベイ・デメリット
- 海外サイト独自の雰囲気には慣れが必要
- 条件不一致の途中終了は結構痛い
- 現金化は直接できず、手数料ポイントなども引かれる
マイサーベイ・メリット
- 1問に対する報酬単価が高い
- 運営は世界で活躍する大手
- 高いサイトセキュリティ
以上が、LifePoints(旧マイサーベイ)のまとめ解説でした。
海外サイトならではの高単価というメリットはあります。しかし独特の表現や言い回しは見たことがない方もいて、慣れる時間を要するかもしれません。
加えてアンケートの条件不一致による途中終了、これに毎回イラッときてしまう方は不向きに該当してしまうことかと思います。
俺は(私は)大丈夫そうだな、そう感じた方はあなたの本業収入に副業としてLifePoints(旧マイサーベイ)を加えてみるのも良いかもしれません。
ただ、私の判定は「並」とさせていただきます。
↓ライバルサイトのトルーナ↓
↑条件不一致の途中終了でもPt加算がある↑
